![おおありくい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で胎嚢の成長が遅くても無事に元気な子を出産した方いますか?体…
体外受精で胎嚢の成長が遅くても無事に元気な子を出産した方いますか?
体外受精なので排卵日のズレはありません。
5w0dで血中hcg130で胎嚢確認できず。
5w3dで血中hcg650で胎嚢らしきもの確認。
5w6dで胎嚢6.75ミリ。
6w6dで胎嚢12ミリ。胎芽2.9ミリ。心拍確認(心拍は弱くない)
先生には赤ちゃんの成長が一週間ほど遅れていてる。今は成長に個人差がほとんどない時期なので、差があるということは赤ちゃんが元気じゃない可能性があるということ。7割くらいの可能性で流産すると言われました。
似たような状況で無事に出産して、元気なお子さんを育てているという方がいましたら、体験談を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
- おおありくい🔰(7歳)
コメント