
コメント

ノア@蒼月mam
里帰りする病院に予約しましたか?
私は10週ころに予約しました!
そのときに里帰りする病院から
32週にはこちらに来て欲しいので
32週の検診はこちらでお願いします。
とのことでしたのでその時に
検診の予約もしました!
通院している病院からは
何も言われないなんて
おかしいですね^^;

栞ママ
分娩を決めた時点で電話をし、実際の診察は32wまでにはきてください、っていう感じでしたよ(*´˘`*)♡
-
0016
そうなんですね(*^^*)
ありがとうございます(^人^)- 3月2日

まリめっこ
病院が決まっているなら、早めに連絡をして予約した方がいいですよ。
人気なところは、予約するのが難しいみたいです。
-
0016
ありがとうございます☆
早速電話してみます!- 3月2日

shocolat
はじめまして♡
私も里帰り出産予定です(*´▽`*)
私の里帰り先の病院からは、20週~25週の間に一度受診するように言われています♡
個人病院なので、その時に検診を受けて問題がなければ、分娩予約→予約金支払い→予約完了の流れになるそうです。
システムは病院によって異なると思いますので、一度里帰り先の病院にお問い合わせされるといいかもしれませんね(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
0016
そーなんですね!
ずっとモヤモヤとしていたので助かりました!
電話してみます☆
ありがとうございます(^人^)- 3月2日

さらい
分娩予約した方がいいのではないでしょうか?
-
0016
ありがとうございます!
- 3月2日

みーきまま。
母子手帳貰ってから里帰り出産する病院に電話しました(^_^)
病院の方に特に予約などはうちはないので34週までに紹介状などを持って病院の受付にきてくださいって言われたので32週まで今の病院で見て貰う予定です♡
病院によっては、ベッド数の確保や予約が必要なとこと電話であらかじめそちらで出産したいですと伝えておき、予約の形ではなく言われた週までに受付に紹介状を持っていけば受診できるとこがあるみたいです(^O^)
なので、不安な場合は、もう一度確認の電話をしてみたらいいと思います(^O^)✨
-
0016
なるほど!気になっていたものの、そのうちそろそろ分娩する病院に〜とか言われるのかな?と呑気に待ってしまいました(O_O)
連絡してみます(^人^)
ありがとうございます!- 3月2日
0016
初期の頃、里帰りか住んでるとこで産むか悩んでいたので、結果里帰りをしますとは言ったんですが、そのまま説明されていないのかもしれないです。
産院に電話してみます。
ありがとうございます(^人^)