※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんきち
妊娠・出産

妊娠中に風邪をひいた場合、何科を受診すればいいでしょうか?

風邪をひいてしまい今、熱が38度あります💧
妊娠中に風邪をひいた場合って何科に行けばいいんですかね…😢?
分かる方いたら教えて下さい🙇
無知ですいません🙏💦

コメント

AAA

鼻水や咳.喉の痛みがひどい場合は耳鼻科へ…
特に熱以外の症状がない場合は内科に行きます☺️

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答ありがとうございます🙏💓
    耳鼻科や内科に行く際に、産婦人科に問い合わせとかって必要ですかね…?

    • 4月19日
柊の母ちゃん😊

産婦人科で相談したほうがいいです👌🏼💕
妊娠中なので飲んでいいお薬、飲んだらいけないお薬があると思うので!!産婦人科の先生に相談して内科にコンサルタントしてくださいって言われたら内科に行って妊娠中である事を知らせてください😊

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答ありがとうございます🙏💓
    今、切迫早産で毎日ウテメリンの点滴に通っていて今日朝イチで行ったときは熱がなかったのですが昼過ぎから熱が出てきてしまったので午後の外来が始まったら産婦人科に問い合わせの電話してみます🙇

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    いえいえ、どういたしまして!😊
    毎日、点滴、お疲れ様です❤
    そのほうがいいかと思います!
    お大事になさってください🤩

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    お気遣いの言葉ありがとうございます🙏💓
    ウテメリンの副作用で動悸や熱っぽさがあるので、旦那に『お前異常に身体熱いけど熱出てない?』って指摘されて初めて熱が出てることに気付いたマヌケな自分が恥ずかしいです😭💦
    旦那に言われる前に気付いていれば午前中の診察時間に問い合わせ出来たのに…💧

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    自分自身気づかないこと多々ありますよ😖
    特に微熱より少し高い発熱は気づきにくいです😞

    でも、旦那さんが気づいてくれてよかったですね❤

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    最近気温も高く暖かいので尚更気付きませんでした💦

    実は旦那が一昨日風邪ひいて熱出していたので…(笑)旦那自身も私に、うつったかもって意識があったんだと思います😅

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    そうなのですね…😖

    あー!それはありうる!ですね😅
    早く治ること願ってます😍🙌

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    ありがとうございます🙏💓
    このタイミングで風邪とは…💧
    出産までに治さないとですよね😅
    14時から午後の外来始まるので問い合わせしてみます🙇‼️

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    そうですね…( ˊᵕˋ ;)💦
    出産までに体調万全に
    しないとです😍🙌
    出産は体力と体調との
    勝負ですからね❤
    頑張りましょう🤩

    問い合わせしてみてください!
    もしかすると1度、来てくださいって
    言われるかもしれないです😅
    うちの時も1度来てくださいって
    言われ行った覚えがあります😅笑

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    毎日点滴に通っていると陣痛中の妊婦さんと遭遇する確率が高くて私にも、その日がくるのか…と思うと、怖くなってます😂💦

    車を旦那が使っていて私は車ないので、もし産婦人科に来てってなったら家から600メートルくらいなので歩いてのんびり行ってきます🎵

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    怖くなりますよね…😭
    私もめちゃくちゃ不安で
    恐怖との闘いでした💔笑

    どうでした?😖

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    初産だと何もかも分からないので、よけいに不安になります😱💦

    問い合わせしたら、すぐに来て下さいと言われ診察してもらえました🙇
    そして病院着く頃には39度近い熱が出ていて扁桃炎と診断され妊婦さんも飲めるからねって薬を9種類もらいました…💧

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    そうですよね…
    もう未知の世界です🌏笑

    診察して貰えたならよかった( 👌 ͡ ͜ ͡ )👌
    お薬たくさんですね💧
    早くお熱下がりますように✨

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    赤ちゃんに会えるのは楽しみですが、そこにたどり着くまでが不安です…😖💧(笑)

    病院に着いた頃には、かなりフラフラしていたらしく看護師さんに、抱えられての診察になりました😅💦

    なので旦那もいないし車もないので産婦人科まで家から600メートルくらいだから歩いて来ましたって言ったら先生も看護師さんも固まってました…💧(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    痛みでうぎゃーって感じです😱
    赤ちゃんでてきて会えたらもう
    痛いの忘れて感動です😊❤

    お熱が高いですからフラフラにも
    なりますよね😱
    ゆっくり休んでくださいね🍁

    固まりますよ!
    フラフラして危ないですし😭

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    痛みよりも赤ちゃん出てきときの感動のが勝つんですね😍🌟

    一応、旦那に熱が高いから病院連れて行ってほしいと電話したんですが出なかったのでイライラして勢いで歩いて行っちゃいました😤(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    会えて嬉しすぎて
    赤ちゃんも頑張ってくれたんだ💓
    って思うと感動のほうが勝ちますね!

    電話でないなら携帯を持つな!って
    なりますよね😱
    状況が状況ですからね💔

    何もなく無事に着いて帰れて
    本当によかったです😎👌

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    あと1週間で36週になり切迫早産の為のウテメリンの点滴も内服薬も止めるので我が子に会える日が楽しみです💓

    今日の件で、もし陣痛のときも仕事で電話出なかったら、どうするんだ?って別な心配事も出てきましたよ~😱💦

    母は強しと言いますが我ながら高熱で歩いて産婦人科は頑張ったなって今になり思います😅(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    あと1週間!我が子に会うために
    頑張って乗り切りましょう😊💓

    そうなりますよね…😥
    電話は出るようにしておかなきゃ!
    だと思います✨
    そこは旦那さんに注意しましょう⚠笑

    ほんとに頑張りましたね☺️
    でも無理は厳禁です😅笑

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    はい、頑張ります✊‼️
    そして早く扁桃炎治して体力回復させないと💦💦

    仕事中でも携帯持ってるから、なんかあったときは電話してくれれば出れるよって言ってて、これですからね…😩💨
    帰って来たら思い切り我が儘言って看病しろって八つ当たりします(笑)

    産婦人科からも今日も無理しただろうけど、さすがに陣痛のときは歩いて来たらダメだよって注意されました…💧(笑)
    旦那が私からの電話出なかったら産婦人科から旦那にかけますからって(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    応援してます💓( ◜ω◝ )
    早く扁桃腺を治して体力を
    取り戻さないとですね🤩🙌

    なにが出れるだ!😠
    出ないじゃないか!😡
    ってなりますね…💧

    それがいいと思います✨
    懲らしめてあげてください!笑

    陣痛の時は歩いてっちゃ
    危ないです⚠
    タクシーか旦那さんとかに
    連れてって貰わないとですね😅
    最悪、救急車です!

    病院から掛けて貰う方が
    良さそうですね💧

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    ありがとうございます❤️
    よく食べて寝て早く治します‼️

    本当に、出れるよって言ってて、なんで出ないんだよ😡ってイライラしました💢
    そもそも旦那の風邪がうつったのに…😤
    今日は、しっかり反省させます‼️(笑)

    陣痛のときは旦那の携帯が繋がらなかったら産婦人科から鬼コールしてもらいます(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    それが一番ですね😊👌

    わかりますわかります⚠
    こうゆう時に限って出ないんかい!
    ってなります😡無責任ですね〜😤
    反省させちゃってください⚠笑
    もう二度と出ないなんてことないように⚠笑

    それが一番ですな✨

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    いざというときに電話出れないなら無責任に出れるよなんて言うんじゃねーってなりますよね😩💢
    そうすれば最初から頼りにしないからって…(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    ほんまそれですね⚠
    最初から別の方法を考えるから
    ってなります😤
    出来もしないことを出来ると言うな
    出れないことを出れると言うな
    ですよね😡‼

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    私のお腹にいる赤ちゃんの父親は、お前なんだから仕事も大切だけど、しっかりと責任持って優先順位間違えるなよな?って今日は言ってやります😤

    とりあえず旦那が帰ってくる前に解熱剤使って説教する体力回復させておかないと…(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    それがいいと思います😤✨

    笑っちゃいました😁笑

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    解熱剤効いて37度まで下がったので帰って来たら説教してやる体力回復しました👍⭐️(笑)

    • 4月19日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    解熱剤の効果抜群ですね😆✨!
    ばんばん説教しちゃってください🍁笑

    • 4月19日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    昨夜帰宅した旦那は説教される自覚があったのか私の好きな果物やデザートや飲み物を大量に買って来てごめんなさいしてきました(笑)

    でも陣痛のときに電話出なかったら今後一切家事やらないからねって脅しておきました😜(笑)

    • 4月20日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    まだ自覚があるだけいいね( ◜ω◝ )💓
    自覚ない奴だとぬっころす!って
    なります😤💔💔

    それがいいです👌🏼💕
    脅してなんぼです😃笑
    陣痛の時、電話でなかったら
    ほんまにあかんですからね(ºㅁº)!!👎

    • 4月20日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    どうやら休憩中に『妻が熱出して病院連れて行って~って電話来てたけど出れなかったら一人で歩いて産婦人科行ったみたいだわ(笑)』って職場で話したところ出産経験者の主婦のパートさんたちから『臨月近い奥さんが熱出してて病院連れて行くのは旦那の義務だし、万が一熱出したまま出産なんかになったら奥さんも赤ちゃんも辛いのよ😡‼️これだから男ってやつはー…😩💨』とかなんやら、主婦軍団からかなりお叱り受けたみたいで…(笑)

    今日は薬が効いて熱下がってんですが、まだ熱下がってないって芝居して旦那に家事やらせます(笑)

    • 4月20日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    主婦軍団さん流石です✨

    それがいいですね👌🏼💕笑
    こうゆう時にやらせときましょ!笑

    • 4月20日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    敵にまわしたら主婦軍団さんが一番怖いって学習してきて良かったです(笑)

    ぶつぶつ独り言言いながら家事やる旦那に大爆笑でした😝(笑)

    • 4月21日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    ほんとにそうですよね☺️笑
    主婦軍団が一番恐ろしいことを
    身をもって知ったと思います✨笑

    愉快ですよね🙌💕

    • 4月21日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    あの団結力は何😳⁉️って、ずっと言ってましたもん(笑)

    ざまあみろって感じです😜👍(笑)

    • 4月21日
  • 柊の母ちゃん😊

    柊の母ちゃん😊


    子を思う母の団結力!ですね☺️笑

    ほんまにそうですよね😁

    • 4月22日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    母は強し‼️です(笑)

    なぜか昨日また赤ちゃんの洋服を大量に旦那が買い込んできて呆れました😅(笑)
    すでに20着以上、旦那が買い込んでいるのに…(笑)
    すぐ着れなくなるから必要最低限でいいのよって周りからアドバイスもらったのに…(笑)

    • 4月23日
ムーニー

とりあえず通われている産婦人科に電話して聞いてみてください!
産婦人科にはほかの妊婦さんもいるし、薬も専門のものではないので内科に行ってくださいと言われるかと思いますが…
わたしも妊娠中何度も内科にかかって妊婦でも大丈夫な薬飲んでました😂

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答ありがとうございます🙏💓
    現在、切迫早産でウテメリンの点滴に毎日通っているので他の妊婦さんにも、ご迷惑おかけしないように産婦人科に問い合わせの電話してみます🙇

    • 4月19日
まる

内科で大丈夫です☺️
私も妊娠中風邪をひき、
同じく疑問に思い予め
電話で妊婦と伝えました💡
妊娠してても飲めるお薬を
頂きましたよ!早く治ると
良いですね✨

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答とお気遣いの言葉ありがとうございます🙏💓
    内科で大丈夫なんですね🌟
    かかりつけの内科に問い合わせの電話してみます🙇

    • 4月19日
あ

とりあえず産婦人科に行きます!妊娠中でもカロナールは飲めるので多分処方されると思いましす。私は産婦人科で処方されても中々治らず悪化したことがあるので耳鼻科なり内科に行って妊娠中であることを伝えます。薬を処方されて薬剤師の方に再度確認したり不安であれば産婦人科に電話して飲んでも大丈夫か聞きます🙆‍♀️強いお薬が飲めないので悪化することもあるのでお大事にされてくださいね😊

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答とお気遣いの言葉ありがとうございます🙏💓
    現在、切迫早産でウテメリンの点滴に毎日通っているので産婦人科に問い合わせの電話してみます🙇

    • 4月19日
あちゃママ

通われてる産婦人科が1番です!
お薬の具合もあるので産婦人科ですね!

  • ぽんきち

    ぽんきち

    ご回答ありがとうございます🙏💓
    確かに薬のこと考えると産婦人科が一番安心ですよね🌟
    他の妊婦さんにご迷惑おかけしない為にも一度、産婦人科に電話で問い合わせしてみます🙇

    • 4月19日