娘を保育園に預けることに迷っています。保育園は逃すと入れないため、どう納得しましたか?
保育園に通わせることが決まりましたが、心が揺れています…
今月で7ヶ月になる娘を、来月から保育園に通わせることになりました。
仕事は退職しており、復帰の予定はありませんでした。
実母や義姉など身近な人は専業主婦が多く、私も漠然と2人目も出産して落ち着くまでしばらくは専業主婦かなーと思っていました。
ですが、いざ、出産して子育てしてみると、毎日毎日ワンオペで24時間休みもなく…
娘は抱っこ抱っこで、昼寝もほとんどせず…
夜間もなかなかまとまって寝てくれないのもあり、すっかり精神的にも肉体的にもつらくなってしまいました。
毎日ベッタリつきっきりで必死でお世話してるのに、それが母親だから当たり前。お疲れ様とも、ありがとうとも言われず、給料も休みもない…。
イライラすることも増え、いっそ保育園に預けて仕事探そう!!と思い、運良く保育園が決まりました。
ですが、いざ決まると…
無理に働かなくても良いのに…
こんなに小さいのに…
あっという間に大きくなってしまうのに…
娘の「初めて」を見逃してしまうかも…
こんなに私にベッタリなのに娘、大丈夫…?
などなど…
罪悪感と、娘の愛しさと…やっぱり入園はやめてしまおうか…そんな思いで揺れています
でも、保育園は今回を逃すと枠が無く、求職中の私はまず入れないと言われています。
みなさん、どんな風に保育園へ通わせることに気持ちを納得させましたか?
0歳でも保育園に通わせて良かったですか?
- こりん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
姉妹かーさん
精神的にも辛くなっているのであれば、少しは自分の時間を持つのもいいと思いますよ?
私は上の子は5かげつでいれましたが、保育園大好きですよ?
家では出来ないことがたくさん出来て刺激になるのか毎日笑顔でした!
お迎え行ったら笑顔でギューってしてあげれるし♡
少しは離れるのもアリだと思いますよ✩.*˚
キャメ
4月から生後5ヶ月で保育園へ預けています。
私も同じように悩み何度も辞退を考えましたが、激戦区のため、このタイミングで入れることにしました。
保育園に通うまでは、子どもの初めての瞬間が見られないことと、まだ小さいのに慣れない場所に通わせることに負い目を感じ、ただただ寂しく悲しく泣いていました。
保育園に通い始めた時はよく泣き辛い気持ちでしたが、保育士さんたちの愛情に満ちた対応や、昼間の保護者になるように頑張ると言ってくださる頼もしい姿勢を見ていると、保育園も悪くないなと思うようになりました。
あと、気休め程度ですが、1歳クラスから通わせている子や、0歳クラスでも4月5月といった早い月齢の子は、朝送った時は盛大に泣いて、ママにしがみついていますし、なかなか慣れるのに時間がかかっています。
もちろん個性はありますが、こりんさんの月齢なら早く慣れると思いますよ!
-
こりん
ありがとうございます。
お嬢さんの月齢が同じようで、すごく参考になります!
良い保育士さんたちですね〜!娘の通う保育園の保育士さんも、良い方だと良いんですが。
確かに、今の月齢ならむしろごまかしが効くというか…慣れやすいかもしれませんね。最初は娘と一緒に私も泣いてしまうかもですが…最初を乗り越えれば、良い選択だったと思えるようになるかもしれません。- 4月19日
D&Aまま
今月1歳なってすぐからいれました。
第1希望の園ではなく第2希望。
0歳児からいれようか悩んでやめて1歳からにしました。
0歳児でもう少し早く入れれば第一希望に通えたんです。0歳児からいれれば良かった、と思ってます。
家で見たい時は、見れる時は見ればいいし、預けたい時に預ければいいかなと思います!
-
こりん
ありがとうございます
1歳からだと入れなかったり、入れても第1希望じゃなかったりするんですね(>_<)
保育園決まりましたが、仕事は未定なので、しばらくは家で見たい時は家で見たり…私のワガママかもしれませんが、ワガママさせてもらおうかなぁ。- 4月19日
u
上の子は1歳から下の子は8ヶ月で4月より保育園へ登園しています(^-^)
私は5月中旬から出勤します。
色々な意見があるかと思いますが、私は預けてよかったですよ(^-^)
イライラして自分に余裕がないと思うのでしたら一度預けてみてから退園を考えてもよいのでは?(^-^)
-
こりん
ありがとうございます。
ストレスで毎日イライラしたり、暗い顔したり、疲れた顔してる余裕のないお母さんで居るより、保育園を活用して、笑顔の多いお母さんで居られるならその方が良いかもしれません。
そうですね。とにかく一度預けてみて、やっぱり専業を続けようと思ったら、その時はそうしましょうか。- 4月19日
☆あかり
私は職場の先輩ママから
仕事した方が息抜きにもなるよ!
と、聞いたので9ヶ月で保育園入れました!
人見知りだった娘ですが、
保育園大好きみたいでした^_^
休日に娘といっぱい遊びました!
-
こりん
ありがとうございます
amkさんのお嬢さんも保育園大好きなんですね!私の娘も、心配要らないくらい、保育園好きになってくれたら良なぁと思います。
仕事をすることで息抜きになって、精神的にもバランス取れるようになると良いなぁ…- 4月19日
-
☆あかり
保育園大好きでしたが、引っ越しにより退園にしました💦
引っ越し先では待機児童でした😩
そして今、1歳9ヶ月ですが保育園に行くと泣いています😭
1歳過ぎるとママから離れなかったりイヤイヤ期もあるので、
退園してしまって後悔しています💦
しょうがないですが(>_<)
こりんさんと娘さんにとって
ベストな状態になるといいですね😌- 4月19日
はじめてのママリ🔰
あたしは4ヶ月の子を来月から保育園に通わせます。働かなくても生活はできます。でも激戦区で1歳2歳に預けるなら0歳の今申し込んで入れないとほぼ入れないこと。ずっとあたしと2人で家で過ごしても同じ遊びは飽きるだろうし、ずっと一緒にいてあたしが家でいらいらして子供にその空間にいるよりはマシなのかな、あと人見知り始まって預ける時ギャン泣きするよりまだ泣かずあたしが離れても問題ない今のがいいのかなと思い入園を決意しました。 離乳食とかきちんとしてくれるし、遊びの種類も色々あるだろうし、なにより子供と近い月齢の子と接することは悪い事だと思わないのでいい方向に行けばいいなと思ってます
-
こりん
ありがとうございます。
そうですね、私と2人きりだと遊びのレパートリーも限界あるし…
イライラしながら2人で家に居るより良い気がしてきました!
娘にとって、保育園が楽しみな場所になってくれると良いです。- 4月19日
あい
毎日の家事育児、お疲れ様です💕
わたしのムスメは育休1年取ったあと1歳で保育園っ子です。
うちもベッタリちゃんでした、家にいれば抱っこ抱っこで猿の赤ちゃんか!ってくらい降りてくれない子だったので入園前は不安でいっぱいでした。
案の定、慣らし保育では2日目から号泣で後ろ髪を引かれる思いでした。
もちろん、色々な子どもの「初めて」を見ることはできず先生から教えてもらう事も多かったです…。
始めて1歩足が出た、「○○と言えた」、二語文が出てきました、とか…。
ですが子どもの事についての不安や食事のことなど、家にいても相談できないことも先生たちに相談することで不安を拭えることもあるし、それこそ知らなかった子どもの一面を知ることができ、逆に「そうだったんだ!」と安心できることも多かったです。
慣らし保育中の数時間でも子どもと離れてみて、育休中は家事育児に余裕が持てずにいたけど、自分の時間ができたことで、より一層娘との時間は楽しく過ごせるようになりましたよ💕またお迎えに行くと、ニッコニコで駆け寄ってくれる姿を見てまた愛おしさを再確認できましたよ😍
預ける時に泣かれてしまうと辛いですが、あっという間に保育園に慣れてくれます。だんだんママの気持ちも前向きになっていくと思います。きっと初めて保育園に預ける方はみんな同じように不安を抱えてると思いますが、その不安も晴れる時がちゃんと来ると思います!
-
こりん
ありがとうございます。
あいさんのお嬢さんもベッタリちゃんだったんですね。でもやっぱり慣れてくれるものなんですね!
初めて、を見逃してしまうこと、少し寂しいですが、保育園のメリットもたくさんありそうですね。
離れる時間が愛を育てる?かもしれません 笑
娘もそのうち歩けるようになって、ニコニコ駆け寄って来てくれるのかな…
今はまだ想像もつかないですが、そんな日が楽しみです!- 4月19日
nana
私は最初同居の義両親に見てもらって半日の仕事始めました。初めて立った瞬間が義母だったことが今でも後悔してます。
それ以外は、家事育児に余裕ができ笑顔が増えましたかね。それまではイライラが多かったので。私は働いて良かったと思います。
子供の初めてを見逃したくないと思うなら、絶対オススメしません。
-
こりん
ありがとうございます。
やはり、初めてを見逃してしまうこと、覚悟しておかないといけませんね。貴重な、初めて、ですがこの先この子にとって「初めて」のことは他にもたくさんある。見逃した初めて、もあるかもしれないけれど、他のたくさんの初めて、を一緒に素直に喜んであげよう!と思います。- 4月19日
こりん
コメントありがとうございます
保育園大好きなんですね!
娘もそうなってくれたら、私にとっても娘にとっても良いですね〜
少しは離れる時間もアリですよね(>_<)