![ちぇっろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![®️irila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️irila
わたしは全然使わなくて、いらなかったなぁと思ってます😅😅
バンボよりカリブの方がいいんじゃないですかね??
![たろじろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろじろママ
バンボ使える期間が短いので、うちは長期レンタル(6ヶ月間)にしました😃バンボ座らせると抜け出したいようで反り返りそうになるし、足の血流が悪くなりそうなので座らせても短時間なのでレンタルで良かったと思ってます😅
![♡mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♥
うちは断固拒否でダメでした😣💦💦
![ち。(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち。(21)
うちもダメでした😖😖
すぐ抜け出しちゃいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サイズアウトのこともありますけど、バンボはどうせすぐ抜け出すようになるのであまり必要性を感じなかったです。カリブのほうが余裕はありますけど、結局同じことになるかなと。
うちはもともとあったハイローチェアを使った後、ハイチェアを買ってそれを使ってます。
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
バンボマルチシートはバンボよりゆったりしているので、大きい子でも座れます😊私の友人、9ヶ月10kgのビッグベイビーくんも無事座れました。テーブルが後ろに収納されていて、カチッとつけれます。大人の椅子においてベルトをつければどの椅子でも使えるので実家に帰省の際とか、子供椅子のない飲食店でも使えます💕
同じようなものでインジェニュイティのものもありますが、バンボの方が座る部分がフワフワしていたので我が家はバンボマルチシートにしました🐘
どちらも試せるものがベビザラスに置いてありましたよ♪
![Nana✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nana✱
うちはムチムチでバンボが入らなかったのでインジェニュイティを使ってます😊
収納できるテーブルがついているので、抜け出し防止になるし、イスなどにも固定出来るので便利ですよ✨
ムチムチボディだった離乳食初期のころから今まで、毎日使ってます🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バンボは体の成長にあまり良くないらしくて、自分で抜け出せるようになるまで使わせないで、と言われてました💦
ので全然使わなかったです😂
うちはずっとハイチェアです!
![けいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいちゃん
上の子の時にバンボを友達からもらい使用してました🎵家ではおすわりが出来るまで、外出先ではご飯を食べる時に使用してました‼️テーブル付きのバウンサーをバンボをもらう前に購入していたので、家でのご飯はバウンサーに座らせてあげていました😊
今、下の子で使用し始めましたが、寝転がってるのがイヤらしく、起きて遊びたい時にバンボに座らせて遊ばせてますが、イヤになると抜け出そうと後ろに逸らして嫌がるので後ろに倒れそうでドキドキです😅
上の子より長い時間もたないのでその子次第だなぁって思います。
![ちぇっろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇっろ
補足にも書きましたが
アドバイスありがとうございます😊
レンタルにします!
コメント