
妊娠5週目で悪阻の症状が出ているか不安です。これがつわりの始まりなのか、早い時期から始まることがあるのでしょうか?
悪阻について。
まだ病院には行っていませんが、排卵検査薬からして5w1dです。
1人目の時は本当に有難いことですが、気持ち悪くなるという悪阻をほとんど経験しなかったので悪阻が分かりません。
昨日くらいから時々気持ち悪い気がする時があって少しすると治まりました。
今朝は朝起きた時から若干気持ち悪くて、それは妊娠してない時もそうでしたがいつもは時間がたつと治ってました。
ですが今朝は朝ごはんは食べれたのですがその後から喉の辺り?が何か残っているような異物感があり少し気持ち悪いです。
考えすぎで気持ち悪い気がするだけかもしれませんが、これがつわりの始まりなのでしょうか?
また、こんなに早くに悪阻が始まるのでしょうか?
- ママリん🦄
コメント

ちゃそ
たぶん悪阻の始まりだと思います!私は2人とも4wの生理予定日ごろから吐き気や口内の違和感や胃のムカムカが始まりました( ´;ω;`)
妊娠は嬉しいんですけど、悪阻はツライんですよね…

退会ユーザー
一人目は9w頃から始まりましたが、
二人目は検査薬で陽性が出た直後あたりから始まりました。。
悪阻と考えていいと思います!
上の子がいると中々休みたいときに休めないですが、無理しないでくださいね^_^
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✨
その時によって違うんですね💦
ありがとうございます😭💓
子供が保育園行ってる間に休みたいと思います😣- 4月19日

ちびっこmama
私も今つわりが始まり常に気持ち悪く、喉に何か詰まっている感じがしています。
今6wです!
つわりですね💦
1人目は生理予定日前からこんな感じからひどくなり吐きつわりで点滴の日々でしたが、今回は5wから始まりました😰
今は吐くことなく食べつわりなのでなんとか助かっています!
が、辛いですよね😭
早く治まりますように、、、
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✨
喉に詰まってる感じ同じですね💦
この程度で済んでもらえればいいですがまだまだこれからですよね😭
点滴するほどだったなんて辛い思いをされたんですね😣
お互いに大事にしましょう😭💓- 4月19日
ママリん🦄
コメントありがとうございます✨
4週くらいから始まったんですね💦
午前中は気持ち悪い感じがしたのですが午後は大丈夫になりました。
あまり酷くならないといいです😭
ほんとですね💦
嬉しいことなのにあまりに酷いと大変ですよね😣
ちゃそ
無理せずお大事になさってください☺️