
2歳3ヶ月の男の子のままです。赤ちゃんの時からよく泣く子で本当に悩ま…
2歳3ヶ月の男の子のままです。
赤ちゃんの時からよく泣く子で
本当に悩まされましたが
2歳3ヶ月の今も本当に泣き虫で(´;ω;`)
ご飯が気に入らなくては泣き
食べさせて欲しくて泣き
食べさせる順番が気に入らなくては泣き
いらない食べ物が出てきては泣き
ご飯ひとつ食べさせるにも戦争です😭
↑はご飯のときを例にしましたが
ほんとにいつもこんなかんじの
些細なことで泣いていて
たまーに泣かない日(もっても半日)があって
こんな日が続いたらいいのにと思います、、
15分に1回は何かしらに怒って泣いてます。
まともに見てたらイライラするし
精神的におかしくなりそうです。
仕事帰りにご飯を用意する時も
早く食べさせろ!と泣きわめくので
(1分と待てない)
間つなぎのお菓子を渡しても嫌がって食べないし
とにかく無視して用意しますが
仕事帰りの疲れているところに
ギャン泣きを毎回のようにされて辛いです。
泣くといっても泣き方もひどく
ぎゃあ〜と悲鳴のように泣きます。
気を紛らわそうとしても絶対話聞いてくれないし
とにかくたいへん、、
周りにこんな子いなくて😭
感情のコントロールができない
病気なのかな?と心配です。
保育園の、ニコニコのお友達をみると
毎朝泣いてる我がこ(通い始めて10ヶ月)との差に泣けます。
うちの子もそうだよ!とか、
そうだったけど何歳から治ったよ!とか
あればお話お願いします😭
- ひよこ(9歳)
コメント