
出産後9日経ち、溶ける糸で縫合した会陰が突っ張り感や座る際の痛みを感じています。糸は通常1〜2週間で溶けきります。
出産時に会陰が裂けたので
溶ける糸で縫合してもらいましたが
どのくらいで溶けきりますか?
突っ張る感覚があって
座るときに少し痛みを伴います💦
出産から9日経ちました!
- ゆっち(6歳)
コメント

ママリ
溶けきったかはわかりませんが
突っ張る感覚が消えて楽になったのは
1ヶ月たってからでした😣💦

レイア
今でもまだ痛いです💦
-
ゆっち
ありがとうございます!
1ヶ月検診は終わりましたか?😢- 4月19日
-
レイア
8日に終わってますよ!
- 4月19日
-
ゆっち
それでもまだ痛いんですね😭
- 4月19日

なああむ
1ヶ月検診の時に診てもらったらまだ完全には溶けきってなかったです。
9日だったらまだもう少しかかると思います😣
私は完全に違和感がなくなるには2ヶ月近くかかりました。
-
ゆっち
ありがとうございます!
結構かかるのですね😱
会陰が裂けて縫合されたのが初めて
なのでどのくらいかと思って😭- 4月19日

r
1ヶ月すぎてだんだん突っぱる感覚なくなってきました!
-
ゆっち
ありがとうございます!
糸は溶けきる前にポロっと取れたりしましたか?- 4月19日
-
r
取れませんでした!
たぶんそのまま全部溶けてくれたと思います😵- 4月19日
-
ゆっち
ありがとうございます!
5人目なのに縫合は初めてで
こんなに不快なものかと思いました😩
まだまだ時間かかりそうですね😔- 4月19日

chico
2〜3ヶ月は突っ張る感じがして嫌でしたが、そのうち全く気にならなくなりましたから大丈夫ですよ🙆♀️

かのいぶ
私も、突っ張る感じがあったけど
そのうち溶けるだろうと我慢してました。
でも、そのうち座るのも、お尻を少し浮かせないと座れないくらい痛くなって、腫れてる感覚もあったので、
1ヶ月検診で診てもらったところ、
吸収しきれない糸をきってもらって
抗生物質もらいました。
ほんと、不快で痛くて辛かったです😣

退会ユーザー
1ヶ月検診の時にはまだ少し違和感があったので先生に相談したら、もう少しで違和感はなくなるだろうけど、完全に糸が体内に吸収されるのは2,3ヶ月かかるって言われました💦
ちなみに1ヶ月検診の少し前に結び目の部分だけポロっと取れて、驚きましたが自然なことらしいです😵
ゆっち
ありがとうございます!
結構かかるのですね😱