
コメント

みーママ
昨年の1月〜12月の分を今行うのでやりますよー(^_^)v
みーママ
昨年の1月〜12月の分を今行うのでやりますよー(^_^)v
「産休」に関する質問
勤務年数が長いアルバイト、パートと勤務年数が浅い正社員、または契約社員 審査の時にどちらが信用高いですか? 今時短勤務のため契約社員ですが、会社が合併吸収により契約社員の枠がなくなり、今契約社員の方はアル…
私が不妊治療をしていると知ってる人に、自分の妻が妊娠して7ヶ月でもうすぐ産休入るやら自分も休み入るやら報告されました。 そういえば言ってかなかったね〜!!!って。 分かってます、私が勝手に傷ついてることは。 …
サイズアウトした未開封の新生児用のオムツ2袋と液体ミルク12缶が余っています。 5月末出産予定の友だちにあげるよと話していて産休に入ったら渡そうと思っていたのですが、切迫で入院してしまいました😭 面会ができな…
お金・保険人気の質問ランキング
ちむ(23)
離職票だけ頂いたので、源泉徴収をまた貰いに行かなければならないですよね?
みーママ
たいていの会社は12月か1月くらいに郵送で送るはずですが(>_<)
取りに行っても職場にはなくて本社や経理にある場合もあるのでそちらに問い合わせたほうがいいですよ♪
ちむ(23)
離職票だけしか貰ってないんですよね(;_;)退職してすぐ旦那の扶養に入ったので(´;ω;`)
保育園勤めだったので😭
みーママ
言えばすぐもらえますよ💡
ちむ(23)
確定申告をしてなにが得になるんですか?
みーママ
払い過ぎた税金がわかり、お金が返ってくる、または払わなければいけないです。
住宅ローンや保険など色んな控除額を出して調べます。
たいていは貰えると思いますよ!