![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供は、夜は21時〜22時に寝かせており、朝は6時半〜7時に起きます。お昼寝は15時までに終わらせています。子供がもっと活発になれば、遊び疲れてよく寝るか悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?
1歳半頃のお子さんがいらっしゃる方は何時に寝かせてますか?
うちの子は、基本的に9時間〜10時間睡眠で起きてしまうため、夜寝るのは21時〜22時の間にしていて、朝は6時半~7時には自分で起きてきます。
私自身、幼い頃は20時就寝の家庭で育ったため、22時まで子供が起きてるなんて考えられなくて、できれば20時過ぎには寝て欲しいのですが、そうすると朝5時とかに起きてきます😭💧
午前午後と外遊びをして、お昼寝も2時間以内で遅くても15時までには切り上げてます。
もっと活発になってくれば遊び疲れて寝てくれるのでしょうか?
もう少し寝てくれたらなーと思うのですが、これが娘のリズムなのかなーと思ったり、はたまた改善するところがあるのかなーと思ったり☹️💦💦
皆さんどうされてますか?😭😭
- ふゆ
![りゅうしんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうしんママ
うちは一歳2ヶ月から保育園なので、昼寝や遊びの時間が調整できず、朝も帰りも親の仕事都合で生活していますが、朝は6時起き、夜は10時就寝というリズムになっています。。。
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
遅くても21時までには寝てます😊
朝起きるのはだいたい7時前後で、午前中に朝寝でがっつり2時間、長ければ3時間寝て、そこからは夜まで寝ないです☺️
午前ではなく、午後にお昼寝にしようと思ったらすごいグズグズだったのでこのリズムで定着しています。
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
うちの子はずっと19時消灯で遅くても21時までには寝ます!基本は19時から19時半の間で絶対寝てます😊
朝は朝日と共に起きてくるので夏場は5〜6時起き、最近は遅くても7時ごろですね!
昼間は外で全力で夕方に1時間弱の夕寝と移動の車で5〜10分ほど寝てます😊
![chel**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chel**
まさに20時就寝の5時〜半起きで困っています😂(笑)
私も20時就寝の家庭で育ち、子どもがもっと小さい時は19時に寝かせていたためこれでも遅くしたんですけどもう気持ち遅くしたいくらいです。(笑)
お昼寝は先月から安定して1回になり、ガッツリ13時〜16時なのですがおやつ→夕方グズグズ→夕飯早める→眠そうなので結局お風呂も早い→20時前にお布団→30分足らずで爆睡😂
って感じです💦もう少し大きくなったらみんなで夕飯を囲めたらいいなぁと思うので30分くらい自然とずれてくれたらいいなと思ってます♪
![りなみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなみな
朝起きる時間も、お昼寝も、遊びの量も問題ないので、それがお子さんのリズムなんだと思いますよ😊
来週で1歳半になりますが、うちの息子は夜にたっぷり寝るタイプで
11時間~12時間寝ます😂
なので、お昼寝は30分~1時間です。
もっと活発に遊ぶようになったり、保育園や幼稚園などに通うようになれば
変わってくると思いますよ!
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
20時半くらいには布団に入って21時くらいまでには寝てます。
お昼寝はない日が多く、朝は7時半から8時頃起きてきますよ🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半健診の時に夜の寝つきが悪いと相談したところ15分ずつでいいから毎日のお昼寝をだんだん短くしてみて、と言われましたよ〜
うちの場合は2歳近くなると30分くらい寝たら復活して夜まで寝なくなりました。そうすると遅くても21時前には寝てました😊
コメント