
出産後の赤ちゃんの行動が気になる。新生児けいれんの症状があるか心配。一ヶ月検診で聞く予定。これらの行動は普通か不安。
先週帝王切開にて出産し、昨日退院しました。
子供を見ている中でこれは普通なのか?と不安な行動があり調べてみると新生児けいれんに関するサイトを見つけました。そこに書かれてある微細発作にかなり当てはまる項目があったのですが第一子のため普通はしない行動なのかどうかがわかりません。
行動内容は
■クロールのような動きで空中を掻く
■ウインクのように片目をとじて口を大きく開け首を後ろにのけぞらせる
■呼吸が荒くなる
■目をキョロキョロ動かすがまばたきをしない
■舌を出す
■足をピンと伸ばす
というものです。上記大体お腹が空いたときにやるのでそういうサインかと思って微笑ましくみてたのですが、発作かと思うと不安でたまりません。
1ヶ月検診で聞いてみようとは思っているのですが上記はやはり普通はない行動なのでしょうか…?
- nico(6歳)
コメント

みー
退院おめでとうございます☺️
新生児特有というか、うちの子もよくやってたな〜♡と思い出しました😊
初めてだから気になりますよね😅
私も気になって検索魔になったりしてました(笑)
月齢を追うごとに無くなっていきましたよ。
気にする事ないと思いますが
気になるなら1ヶ月健診で聞いてみてもいいと思います!
初めてなんだから気になる事はどんどん周りに聞きましょう😊💕

りんご
お疲れ様でした。新生児の頃はいろんなことに悩んでハゲそうになってました。ふあんですよね。
うちの息子も、nicoさんが挙げてくださったようなことは、全てしていましたが、特に何もなく順調に育っています。そして、それらの項目で新生児けいれんかもしれないと、同じように悩んでいました。
不安でしたら動画に撮って、だれか相談できる友達に相談するか、検診の時に動画をお医者さんに見せてみてはいかがですか?
-
nico
ありがとうございます!初めての出産でわからないことだらけなのでちょっとしたことがいちいち不安になってしまいますね😔
検索しすぎるのも良くないんでしょうが…😢順調に育ってるということで少しホッとしました!とりあえず1ヶ月様子をみていきたいと思います!- 4月18日

みっふぃー
だいぶ前の質問にコメントしてしまいすみません。お返事いただけたら嬉しいです。
私は今生後23日目の新生児の母です。新生児けいれんについて調べていたら行動内容がほぼ同じなのでコメントさせていただきました。
1ヶ月検診でどのように言われましたか?😭
-
nico
すみません…ママリをしばらく見てなかったので気付きませんでした(汗)
結果問題なかったようで、10ヶ月の現在は症状もなくなり元気いっぱいです☺️- 2月25日
-
みっふぃー
前のコメントに返信いただきありがとうございます😭😭
1ヶ月検診の時に新生児痙攣について聞き、全部問題ない心配しすぎと言われてしまいました😭笑
うちの子も問題なく育っています!
nicoさんのお子さんも元気いっぱいに育ってるとのことで安心しました☺️☺️
ありがとうございました!!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。現在生後2ヶ月の息子も新生児の時からクロールのような動きが多く、毎日心配になってます…。お子さんのその後はいかがでしょうか?
nico
ありがとうございます、少しホッとしました…😭
産院では何も言われなかったので問題無いのかとも思ったのですが、緊急帝王切開だったこともあり不安になってしまいました。。
とりあえず少し様子を見てみて検診のときに先生に確認してみたいと思います!