※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

保育園でのいじめについて心配しています。娘が複数の子にいじめられている様子を目撃し、普段からそうなのではと不安になっています。娘はあっけらかんとしていますが、親としては心配で涙が止まりません。どう対処すればいいでしょうか?

保育園でのいじめ。
年中クラスに通う娘が外遊びしているのを見ていました。
男の子が長いシャベルを振り回しながら娘を追いかけ、最初は娘も笑ってたので遊びなのかと思っていたのですが
最終的にフェンスと柄で体をはさまれ「痛い やめて」と娘が言ってもやめず、逃げたら他の子も追ってきて笑いながら娘の首をしめたり服を引っ張ったり3対1くらいでやられていて
その間数分あったのに先生は全く気付かず。。
その後も女の子が娘に向かって石を投げられる真似をし、嫌だから「やめて!」と強く言い逃げてもその方向に石を振りかざすことをやめず、何故か娘が先生になだめられて終わりにされていました。
喧嘩だったり、1人の意地悪な子というのは全然気にしませんが、やはり複数で1人の子にやるのはいじめだと思いますがどうですか??
前々から娘がからかわれているのは気になっていましたが、特定の子、スキンシップの延長と思いあまり気にしていませんでしたがこのような場面を見てしまうと普段からそうなんだろうなと娘に毎日嫌な思いさせる状況をつくってしまい申し訳なく思います。

帰り娘に「さっき○○くんに〜されてたけど嫌じゃないのー?」と聞くと「いや!」
とは言っていましたがそこまでは気にしていない様子。。

でも娘にはこの状況が普通だと思ってほしくないです。
みなさんならこのような場面を見たらどうしますか?

娘はあっけらかんとしていますが親の自分の方がかわいそうで帰ってきてからも涙が止まりません。

コメント

deleted user

担任ときちんと話しをします。
ありえないです!!!
なんならこっそり録画しておくかも、、

  • み

    一応モヤモヤが収まらなかったので、最近の娘の様子どうですか?という形から少し話をしました。
    娘は大したやり返し方はできないのに反応は大きいため、標的にされやすいだろうなとは思っていました。
    話の中で 確かに感情的になると少しでも触れただけで怒るようなところを他の子が面白がってきてるところはある、自分が気付いていかなければいけないものの目が届いてなくてすみませんとのことでした。
    まだこの年齢だといじめてる、いじめられてる感覚がないからこそ怖いのに止めてくれないことにすごく残念な思いをしました。

    • 4月18日
さくちゃん

私個人ではいじめではなく意地悪だと思います。しかも、まだなんかよくわからないけど面白いからやっちゃう。くらいで本音言えばタチ悪いですよね。

私も保育園ではないですが公園で子供だけで遊んでいた時、なぜか男の子たちに服を引っ張られたり自転車に乗って止まっているのを倒されたり、頭から砂をかけられたりしたの覚えてます。だからって明日も続くわけではなく、ただその時いやーって言うのが面白かったりなんかやっつけた気にでもなってたのかな?と大人になったら思いますけど、今でも覚えてるって事は印象は強過ぎたんだと思います。その後その子たちと遊べないとか、怖いとかはなかったですが...

だから許すではなく、厳しくいけない事だと教えるべきです!首絞めるなんて、先生が気付いてないのが怖すぎます。園長先生にここに書かれた通りにあった事を話して先生が気付いてなくて、最後はやられた娘さんをなだめる終わり方だったと伝えた方がいいと思います😢私が先生だったら怒るし保護者にも報告するくらいのレベルに感じますが...。
追いかけたり、服を引っ張るくらいならまだ男女の力の差も、された方の気持ちもよくわからない年齢なので怒られてわかってくれれば...くらいに思えますが悪気なく調子に乗った延長で首に手が出てしまうのは、叱らなければならないと思います。

  • み

    私もやった子たち1人ひとりは遊びの延長、娘の反応を楽しんだりとかそういう部分だとは分かっていますが誰一人止める人がいない、どんどん人数が増えていくのはそれは結果的にいじめだと思います。
    さくちゃんさんも同じような経験をされたのですね。きっと娘も同じようにその子たちと遊べないとか保育園が嫌とかそういう思いはしていなさそうです。
    でもいじめてる、いじめられてる感覚がない時期だからこそ これが普通になって欲しくないです。
    小中高とあがりエスカレートしていくのも怖いし、いじめる側になるのも怖いです。
    やられた時はせめて自分でSOSを出せるようになってほしい。
    でも、それには先生が手が出たり石を投げる真似をする子にはいけないと伝えてほしいし、娘にも策を教えてほしいです。
    担任には少し話しましたが全く不安は消えません😭

    • 4月18日
とん

いじめとは思いませんが、保護者としては心配になる場面ですよね。
子ども達の間では悪意はなく、遊びの延長のような気持ちなんだとは思います💦
何がいけないかというと子ども達ではなく保育士の見守りと関わりですよね。友達との関わりについて考えられるように間に入るのは保育士の役目だなと思います。

その先生が新任だったとかはないですか?(そんなの関係ないんですけどね💦)信頼できる先生がいらっしゃるなら、こんなことがあって…と軽く相談してみてはどうでしょうか??いきなり園長先生にいくよりはやんわり伝えられる気がします💦

  • み

    たしかに遊びの延長ですが、先生が遊びの延長と捉えてはいけないですよね。自分も保育士ですが自分の保育下でこのようなことがあったらかなり強く叱ると思います。
    新人ではないんですよね、、どちらかというと信用している先生です。
    でも子どもがトラブルになっていてもすぐに止めてくれる感じではないです。。
    なので話してこれから見てくれるならいいかな、と思っていますが。。様子見ですかね、、

    • 4月18日
  • とん

    とん

    怪我に繋がることはきちんと伝えていかないとですよね。年中なので私もきっちり叱ると思います。
    トラブルをどこまで見守るかにもよりますが、それはすぐ止めてほしい案件ですよね…。自分が保育士で他園に預けているとより言いづらかったりしませんか??
    私もそうなる予定なので考えてしまいますが、我が子を守れるのも自分しかいないので!私なら軽く伝えてしまうかもしれません…。

    • 4月18日
  • み

    同業の方という事でそれだけで心が軽くなりました。ありがとうございます。
    正直2〜3歳でも上下関係つくってなんとなく意地悪するみたいのってありますよね。2歳児クラスでもそのようなことがありみっちり叱りました。
    そうですよね。私は系列の園なので尚更です。担任は同僚、園長は上司です。
    今回そのような場面を見て怪我をさせるよりもいけないことだと感じ
    やはり我が子を守れるのは自分しかいないと思い今回も担任に少し話をしましたが本当に話してよかったのか?
    自分の中の保育士として、親としての目線がどこかが違うのではないか?
    と自問自答しています。

    • 4月18日
  • とん

    とん

    ありますよね。そこから自分達でどう気づいて育っていってくれるか保育士として悩むことも多々です。怒られたからやめる、では意味がないですもんね…。仲間意識や集団への愛着から育つ部分も大きいと思うので、担任の先生が保育を見つめるいい機会として捉えてくれたらいいですね。

    系列ということでさらに難しいところではありますが💦私自身、保護者からの話で気づきを得ることも多いので言ってもらえることは有難いなと思います。それが例え保育士からの目線でも、保護者からの目線でも、一緒に悩んで子ども達を見守っていける環境は幸せだなと思うので!

    • 4月18日
  • み

    担任もとんさんと同じような考えでいてくれたら有り難いです。
    自分自身の保育も見直すきっかけとなったと思います。
    娘を第一に考えて守っていきたいと思います。

    • 4月18日