
エルゴのアダプトを使っているが、首が座らず、お尻は収まっている。赤ちゃんが小さいため、お尻にタオルを入れるべきか悩んでいる。写真を載せてアドバイスを求めている。
今日、エルゴのアダプトが届いて、早速つけてみたのですが、首が座っていないので、ヘッド&ネックサポートを内側にたたんで使用してみました。
うちの子が小さいからか、埋もれてしまって…お尻はちゃんと収まってるのですが💦
元々小さく生まれて、生後1ヶ月ちょっとですがらやっと3400gです😅
これ、お尻に何かタオルみたいなものを入れた方がいいのでしょうか?
写真載せるので、アドバイス下さい😭
- ツナ缶(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
タオルやっても埋もれてたらまだ早いってことなのでしない方がいいです。

h.s
お尻にタオル入れてました!
おでことキスできる高さが理想みたいです🙆♀️
-
ツナ缶
お尻にタオル入れたらだいぶ違いますか?
h.sさんも使い始めた時は埋もれていたんですか??- 4月18日
-
h.s
息子も埋もれていてタオルを敷いて使ってました!
- 4月18日
-
ツナ缶
タオルでカサ増しですね😓
どうやら、身長も規定があるみたいです!
全然達してなかったので、もう少ししてから使ってみます☺︎- 4月18日
-
h.s
すいません!身長は私も知らずでした🙇♀️
- 4月18日
-
ツナ缶
私も知らなくて、こちらで教えてもらって調べたら、身長の規定があってビックリでした😅
ありがとうございます😊- 4月19日

ちーちゃん
私も娘が小さくエルゴの基準の体重身長満たしていない時はこんな感じで埋もれてしまったので、少し大きくなってから使ってました!✨
-
ツナ缶
エルゴのサイトみてみました☺︎
体重は満たしていたのですが、身長はまだ満たしてなかったみたいです💦
もう少し大きくなってからにします😅- 4月18日

退会ユーザー
まだ1ヶ月ならちょっと早いかなーと思います。メーカーとしては新生児から使えますが、まだふにゃふにゃの赤ちゃんの負担としては大きいですから、、、。どうしてもの時は使うしかない時は仕方がないですが、、、☺️💦
-
ツナ缶
調べたら、身長がまだ規定よりも満たされてなかったです😅
埋もれたり、首すわってないのはやっぱり怖いので、2ヶ月ぐらいになってからにします✩- 4月18日

エリック
埋もれてしまうならまだ身長が達してないのかなと思います💦
うちの子は1ヶ月検診を15日に済ませて来ましたが身長は53㎝だったので使用してみました😊
こんな感じでしたよ😊
-
ツナ缶
全然違いますね💦
うちは先週の月曜日の健診でまだ47cmでした😱
2168gの低出生体重児だったので、まだまだ小柄です😓
まさか身長の規定があるとは思わず…😅
生後2ヶ月ぐらいになってから再チャレンジしてみます✩- 4月18日
ツナ缶
タオルしても埋もれてたらまだ使用時期じゃないんですね😓
身長が成長曲線ギリギリなので、赤ちゃん自体が小さくて埋もれるのかなぁ😭
退会ユーザー
おそらく使用出来る身長に満たしてないんだと思います。
ツナ缶
てっきり体重だけだと思っていたのですが、身長もなんですね😅
調べたら、50.8cmからって書いてあって、まだ達してないので、もう少し大きくなってからにします😓