
保育園に通う子どもの転園について悩んでいます。同じ小学校に行く子が少なく、環境に不安を感じています。通い続けるか転園するか悩んでいます。
今年から上の子が年少で保育園に入りましたが、第1希望だった保育園に入れず、第2希望の保育園に通っています。
そこは同じ小学校に行く子が少なくて、今年の新1年生はその保育園出身の子は1人だけだったと聞きました。なので、転園願いを出して空きが出次第、保育園を移った方がいいのかせっかく通い始めたのでそのまま卒園まで通い続けた方がいいのか迷っています。子どもは今のところ緊張してる感じですが、通い続ければ慣れるかなとは思いますが、、慣れた頃に転園になるとかわいそうかなと思う反面、同じ小学校に行く子がいないと入学の時に苦労するかなとも思いまして、、私自身、知ってるママが全くいないのは心細いです😭
ちなみに愛知県東郷町に住んでいます!東郷町に住んでる方で仲良くしてもらえたら嬉しいです😆
同じような状況だったらみなさんはそのまま通わせ続けますか❓転園させますか❓
ちなみに転園できるかどうかは空きが出るかによるので、まだわからないです💦
- むっち(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
このご時世保育園に入れるだけでも凄い事なんで、私なら卒園まで通わせます。

Cocoa
我が家も今の保育園に同じ小学校のお子さんが1人もいません。
ですが小学校が同じ学区になる所に保育園がなく、同じ地域のお子さん達は幼稚園や職場の近くの保育園に入れている様です。
今の園は園庭がとても広くて子ども達がのびのびと遊べて、他のお母さん方とも仲良くさせてもらえて保育園以外でも遊べる関係ができているので、卒園まで通って卒園後も保育園のお友達と遊べたり、小学校で新しい関係を築いてくれたら☆と思っています♪
-
むっち
同じ立場なんですね‼️私はまだ通い始めたばかりなので、仲良くというよりは会うと立ち話できるママさんがちらほらいるぐらいですが、子どもは少しずつ友達を作り始めているようです。このまま友達を作り、小学校は小学校で新しい関係を築くというのもいいですよね。
- 4月18日
-
Cocoa
私も保育園だしみんなお迎え時間もバラバラで仲良くなんて…と思っていましたが、今では正社員になり「お迎え大変だったら呼んで!息子と一緒に連れて帰るから☆」と言ってくれる程になり、まだ一度もお願いはしていませんが、持ちつ持たれつ良い関係を築けています♪
子どもの方が友達作り早いですよね♪(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) 保育園生活、小学校生活、それぞれ子どもにとって良いものになってくれることを期待しています♪- 4月18日
-
むっち
すごく良い関係を築いてるんですね‼️羨ましいです。そんな保育園なら卒園まで通わせたいですね😊
今のところ保育園の先生は優しくて丁寧に接して下さるし、保育園に対しての不満は全くないので、今後のことは子どもとも話しながら子どもにとって何が1番いいのかじっくり考えてから決めたいと思います‼️
ありがとうございました😍- 4月18日

∞まぁみん∞
私は、転園させました。
私も子供も人見知りで、同じ学区の子がいると友達ではなくても顔見知りとしてでもあの子知ってるってなるのですごく安心して通えるかなと思い転園しました。
前の保育園が1歳から年少までお世話になり私も子供も大好きで転園したくなかったですけど、結局卒園したらそれまでの関係で終わってしまうために転園決めました。
転園決めたきっかけは、徒歩圏内でいける幼稚園がこども園になっていたことが大きく決め手になりました。
自分の性格、子供の性格見て決めました。
転園先のこども園に通い始めましたが、子供同士のなれるスピードは早いです。
3年間お世話になった保育園離れるのは寂しかったですが、転園は子供のため自分のために後悔はないです!
-
むっち
転園したんですね‼️やっぱり保育園の友達がいると入学した時に安心ですよね。自分の性格はそこまで人見知りではないのですが、子どもは慣れるまで時間がかかるタイプだと思います😭
貴重な意見ありがとうございます‼️参考にさせて頂きます‼️- 4月19日
むっち
そうですね💦確かに保育園に入れたのはとても有り難いことだと思っています‼️