※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
センサー
子育て・グッズ

子育て広場でのコミュニケーションに悩んでいます。同年代のママと話すのは良いと感じつつ、話しかけにくい状況に不安を感じています。若いママだから話しかけづらいのか、自身のコミュ力不足を気にしています。どうしたら話しかけやすくなるでしょうか?

初めまして。
現在1歳になったばかりの息子がいます。
この間、初めて子育て広場みたいな所へ行きました。
私自身が人見知りな為あまり馴染めませんでした。
ですが、息子には良い刺激になったみたいでたくさん遊んでたくさん寝てくれました。
やはり子供の為には同じくらいの歳の子と遊ぶのは良い事なんだな〜と思いました。
しかし周りのお母さんは年上の方ばかりで話しかけにくいのか話かけてもらえません…
24なので自分では若いママってほど若くないと思っているのですが、産院にいる時も含めてそれくらいの方と出会えた事がありません…
すごく若いママさんや年上ママさんは見かけるのですが…
中途半端な年齢で人見知りオーラがでてるから話しかけづらいのでしょうか?
もちろん挨拶などはきちんとしていますが、話があまり続かず申し訳ないです。
子育て広場へ行って楽しそうな息子を見て嬉しかった分、私のコミュ力不足で息子にお友達ができなかったらと申し訳ない気持ちになりへこみました。
子育て広場や初対面の場所で話しかけやすいママになるにはどうしたらいいのでしょうか?
バンバン連絡先交換とかしているママさんを見て、すごい…と少し引いてしまいました。
そーゆー所がいけないんですかね…?
若いママだから話しかけづらいとかありますか?

コメント

ぶんぶん丸

私は子供の月齢が近ければママの年齢は関係なく話しますよ。
でも電話番号の交換とかはしないですね。
何度も児童館や、近所のスーパーでも会う方もいますが、未だに名字もママの名前ももちろん年齢も知りません。
子供の名前どうしで呼び合います。
不都合が無いし、そんなものだと思ってました。

  • センサー

    センサー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    子供同士で呼び合うんですか。
    それくらいの距離感いいですね!
    私の行ったところはもうリピーターさんみたいな方が多くて子育て広場の後にお茶会?みたいなのとかしてて輪に入っていけませんでした…

    • 3月2日
  • ぶんぶん丸

    ぶんぶん丸

    それは居心地が悪いですね〜(~_~;)
    他の子育て広場や児童館はないのですか?
    うちもありますよ。そういう輪が出来上がっていて入りにくい広場。
    そこにはもう行ってません。

    • 3月2日
  • センサー

    センサー

    やっぱりどこにでもあるんですね(。-ˇ.ˇ-。)
    すっごく居心地悪いです…
    でもそこが一番近い場所なんですよね…
    実家も同じ市内なので今度そっちにも行ってみようと思ってます。
    普通に他のママさんとおしゃべりできて子供同士も楽しそうだと嬉しいんですが。

    • 3月2日
natsucan

今月26歳になったママです(娘は1歳9ヶ月)
私も一応若いママの立場なんでしょうか…?(笑)

私も人見知りで旦那が転勤族なので知り合いも居らず、娘とスーパーや公園に行くだけの日々です(;´Д`A
児童館は足が無い私には遠すぎる場所で、公園はいつ行っても貸切状態で人が居らず…( ̄◇ ̄;)

おかげで娘は同じ月齢の子を見ると遠くから見てるだけで自分からは寄って行かず、向こうから寄って来てくれても一定の距離を取るようになっています😭💦💦
実家にいる1歳年上の甥っ子とはめちゃくちゃ遊ぶのですが…( ̄◇ ̄;)

今住んでる所は、外を歩いてると子育てサークルの勧誘によく合うのですが、グイグイ来られると引いてしまって全部断ってしまい…😓

前に地元に帰った時、児童館に行ったことがあって、自由に遊べて娘も凄く楽しそうで、私も話し掛けられたら話すくらいの感じなので気楽で楽しかったです(o^^o)
サークルはやはり敷居が高いというか、一度入れば出れないような気がして😵💦💦

親の私がもっと積極的になれれば1番なんですけどね(^◇^;)
頭ではわかっていても行動に移せなくて困ってます😅

全然質問の答えになっていなくてすみません(^◇^;)
自分と同じような方がいたので勝手に親近感を持ってしまい書き込ませていただきました😵💦💦

まりゅまろ

すごく仲良しみたいな感じの御一行がいると居心地悪いですよね…そういあ人たちって周りはそっちのけのことが多いですしf^_^;)
そういう居心地の悪さが常にあるなら考えものですけど、単にご自身が話しかけ辛い、話す相手がいない云々の居心地の悪さなら私は気にすることではないと思いますよ。
別にママ友なんて今は無理して作らなくても、子供同士興味を持てば自然と遊ぶものだし、自分の子が他のお母さんに遊んでもらうこともあるしその逆もありますよ。
そこで母親同士潤滑で豊富なコミュニケーションが取れなくても別にいいじゃないですか。
子供が楽しく遊べることが1番大事なことですよ。
ママ友との関わりを気にするのは保育園や幼稚園に通うようになってからで全然大丈夫だと思います。
と私も若い母親で周りは一回り以上上のお母さんばかりなので馴染めず…初めは同じように悩みましたが開き直りました(^ ^)
でも本当ママ友いなくて困ることなんてほぼないですよ。

もちもち

何回も行くことが大事だと思いますよ(●^o^●)
数回しか会ってないのに連絡先聞かれても怖いです((( ;゚Д゚)))
徐々に仲良くなればいいと思います。

papicco

うちも1歳になったばかりの息子がいます。子育て広場的なところには数えるほどしか行っていませんので、お仲間みたいな方もいません笑
ママ同士輪ができているのも見かけますが、息子と遊ぶために来た!という心構えで行っているので、他のママの存在はあまり気にしないかな…息子が他の子のところに寄っていって遊びだしたらその子のママとも挨拶してちょこっと話しますが、息子がまた別のところへ向かっていけばママ同士の話も終了!笑
その繰り返しで顔見知りの方ができればラッキー!くらいで、特に話しかける話しかけられると気にしなくていいのではないでしょうか?子どもは子ども同士でお友達になるでしょうし。
へたに連絡先聞かれまくって面倒なことになっても困るし、「話しかけやすいママ」にならなくても良い気がします!笑 そういう考えの方、実際は少なくないといいな〜といつもひっそり思っているボッチです。

snowpicture

私34ですが、若いママだから話しかけづらいのはないです。話しかけづらいオーラ…かな?
でも、話しかけて貰うことに期待しない方が良いですよ!支援センターや児童館に何ヵ所も行きましたが、自分から話しかけないと余り会話にならなかったです。
どうしても話しかけて貰いたいのなら、常ににこにこしていること、子供と一緒に遊んでる子や玩具を取り合う子に気を配ることで相手のママと話す機会はできます。
それと、自分の友達を作るのでなければ無理してママ友を作らなくても大丈夫です。子供が保育園や幼稚園に入ったら気が合わない人と嫌でもママ友になるので…