
GWに1歳半になる息子を連れてハワイにいきます☺️!息子は初めての海外旅…
GWに1歳半になる息子を連れてハワイにいきます☺️!
息子は初めての海外旅行になります。
そしてハワイで海デビューの予定です!歩けるようになって初めて海に連れて行くのですがベビーサンダル?は必要でしょうか??ハワイでも日本の海でも構わないので歩けるようになって初めて海に連れて行かれた方教えていただきたいです🙇♀️
後、息子用で日本からこれ持って行ってたら良かったよ!というものがあれば教えていただきたいです🙏
行って良かったよ!という場所もあればレストランでも遊びでも構わないので教えてください☺️♡
よろしくお願いします🙏
- なな❤︎(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
12月にハワイ行きました。息子が1歳1ヶ月の時です!まだ歩けなかったけど靴は持っていきました。
私ならサンダル持っていきます!
姉が沖縄行った時に持って行ってました👍
持って行って良かった物はBFと水とお茶ですね。
一歳半だと完了食かもしれませんが、向こうの食べ物は大人が食べても食べきれない程味の濃いものでした・・・1歳半で連れて行っても私ならBFのがマシだと思っちゃいます😩
うちはもう完全に全食BFあげました。
お茶は売ってないから、です。ABCstoreとか(コンビニみたいな)水かジュースしか売ってなくて、やむを得ず水は軟水だと2ドルしました。硬水だともっと安いんですけど、飲みにくくて💦
かさばるし、重たくなるけどあると何気に良かったです。
あと、タオルケット!
ホテルやタクシーど車、お店の中はかなりエアコンがきつくて日本人には寒く感じるほど・・・
体感温度全然違うみたいでした笑
バスはだいたいトロリーバスみたいな感じですが、、
息子が寒そうでした😩

miiiiii
ハワイにただ今来てまして、明日の飛行機で帰るので忘れないうちに、、、
歩けるようになって、どこでも歩いていきたがるので、サンダル買っておけば良かったと思ったところです😂
我が家はもう素足で歩かせました💦
ホテルにバスタブがなかったのでベビーバス持って行けばよかったと思いました。
持って行ってよかったのは、なかなか茹で野菜が売ってなくて、和光堂の1食分の野菜が取れる離乳食のパウチを持って行きました。これでなんとか野菜は摂取?
それと、ふりかけ。レストランとかで、大人が白飯頼んだら、息子に分けてて、ふりかけでなんとかカルシウム摂取?と自己満足してました。
ちなみに我が家はローソンの日本のお米で作ったおにぎりにかなり助けられました。ABCマートのおにぎりはお米が硬すぎてびっくり。生米かと思いました、、、
行ってよかったのはカイルアビーチです🏝
人も少なくて、のんびりできて息子はそこで海デビューしました^_^
レストランはルーズスクリフが良かったです🍖
それと、足を伸ばせるならアウラニディズニー のマカヒキでミッキーに会えました(*^^*)
それは私が一番満足したかもしれません笑
なんか思いつくままに書いたので長々とすみません。
ご参考になれば幸いです✨
-
なな❤︎
ハワイ旅行真っ只中のお返事本当にありがとうございます🥺✨
やっぱりそうですよね!!
普通の靴だと海は厳しいですよね💦
今日今から買いに向かいます👟
もしサンダルを嫌がっても素足でも大丈夫な砂の熱さですか??
ベビーバス!
うち持ってないんです😭💔
バスタブあるかホテルに確認してみます💦
1食分の野菜が取れる離乳食!
知らなかったです!
今日赤ちゃん本舗行くので見てきます♫
ふりかけは息子も大好きなので持っていきます💪
おにぎり!
ABCマートはお米固いんですね😂
生米😱
ローソン探して買います🍙
海はカイルアビーチの近くのラニカイビーチに行く予定でそこも人が少ないと聞いていてきっと一緒な感じですよね!
楽しみです🌴
ルーズスクリフ🍖
今メニューを見たら本当に美味しそう✨
行ってみます♫
息子ミッキー好きなのでマカヒキ行きたかったのですがGWだからかもうどの時間帯も滞在中予約できませんでした😭
ここは本当行きたかったのに残念です😭
とっても参考になりました☺️
本当にありがとうございます♫
もし差し支えなければどちらのホテルに滞在させていますか?- 4月20日

miiiiii
ただ今帰国しました✈️😭
帰りたくなかったです。。😂
砂浜意外と熱くなくて歩かせられました👍
ミッキー予約で一杯なんですね😭
それは残念😭💔
和光堂のパウチなんで、スーツケースの場所もあまりとらずいいです👍
それ用のスプーンも100均で買っていきました。あ、あと紙皿も取り分けるのにあって良かったです(平皿より、ボウル状になってる方買えば良かったと思いました)
ホテルはハイアットリージェンシーに泊まりました!
-
なな❤︎
そうですよね💦帰りたくないですよね😂
私もハワイにずっと住みたいくらいですw
そうなんですね!!
今日サンダルを買ったのですが素足でも大丈夫そうなら更に安心です☺️
ミッキーほんと残念すぎです😭💔
和光堂のんも今日買いました✌️
お疲れな中質問して申し訳ないのですが子供用のお皿はもらえない感じですか?
ハイアット♡
子供に優しいホテルって旅行会社の方にまず薦められました☺️- 4月20日
-
miiiiii
子供用のお皿はレストランとかはもらえます!
コンビニとかテイクアウトでご飯食べる場合に紙皿は役立ちました🙆♀️
和光堂の離乳食は飛行機にも持ち込んで食べさせてました!息子の食事はは出なかったので、行きも帰りも1袋機内持ち込んで食べさせました🍚
それと、スーパーマーケットで子供用のスムージーみたいなのも買うといいと思います✨
ハイアットは子供にすごく優しい!と実感はしなかったですけど、お水入れるボトルがアメニティで用意されてて、各階にウォーターサーバーがあるからお水入れ放題だったのでかなり助かりました✨
あ、ハワイはどんなお店でも袋が有料なんでエコバッグお忘れなく!地味にお金かかります💸
ご存知の情報だったらすみません💦
私が買ったのはスーパーラビットのやつで、110g入ってたので量も多くて息子も美味しそうに飲んでました!- 4月20日
-
なな❤︎
そうなんですね!!
テイクアウトもすることになりそうなので用意します☺️!
ありがとうございます🥺✨
スムージー♡
まだ飲ませたことがないのですが好き嫌いが激しい息子でも果物だけは何でも食べてくれるのできっと喜びそうです😍
メーカーと写真付きで教えていただきとってもわかりやすく助かりました✨
ウォーターサーバー!!
それすっごく助かりますね♫
お水を家族人数分となると出費かさんできますもんね😂
滞在するホテルにありますよーに…🙏
エコバッグは必ず持っていきますね💪
タイムリーな情報を本当にありがとうございました😊♡
おかげで楽しい旅行になりそうです🌴✨- 4月21日
-
miiiiii
グッドアンサーありがとうございます✨
参考になれたならよかったです🏝
楽しい旅行にしてください💓- 4月21日
-
なな❤︎
本当にありがとうございます😊♡
- 4月21日
なな❤︎
たくさんの情報ありがとうございます💓
そうですよね!!
素足だと痛かったり熱いですよね💦
サンダル早速買いにいきます☺️
味濃いんですね💦息子がつい最近になってBFを嫌がるようになってしまって😭しかも子供が基本好きなパンやパンケーキなど全く食べてくれないんです😭お米は大好きでおにぎりが売ってることは調べてわかってるのですが納豆とかも売ってたりしますか?もしご存知でしたら教えてください🙇♀️
麦茶!!
忘れてました!
ありがとうございます😊♡
持っていきます♫
空調きつかったりするんですね💦
タオルケット持っていきます♫
参考になる情報本当にありがとうございます💓
退会ユーザー
納豆はどうでしょう・・・うちの子は納豆嫌いで💦
おにぎりは、現地で食べたらめっちゃ染みました(笑)美味しすぎて(笑)
バナナとかヨーグルトとかは現地で買えるので与えてました!
割とABCstoreになんでも売ってるしめちゃくちゃ店舗数多いです!
セブンイレブンとかもタクシーから見かけましたがあんまり店舗数無くて行ってません(笑)
パンやパンケーキはバター豊富でくどいくらい甘かったです(笑)
部屋に電子レンジあるか確認して、あればサトウのごはんとか持って行くと便利かもです!
なな❤︎
納豆嫌いなんですね!苦手な子多いですよね💦息子も最初は無理だったのに急に食べれるようになりました☺️
わぁ♡
おにぎり美味しいんですね♫
質問ばかりで申し訳ないですが美味しいおにぎり屋さんとかオススメありますか?
バナナ、ヨーグルトがすぐ買えると助かります♫
パンなどはすごく甘いんですね!!
じゃあ食べれなくてむしろ良かったかもですねw
部屋にレンジがあるか確認してみます☺️!
佐藤のご飯あると心強いですもんね✨