
コメント

🍑
妊娠8ヶ月後半の時に式を挙げました❤️
正直、
足はむくみまくり
着たいドレスは着れない
お腹が張ってきつい
痩せてもっとスタイルがいい時にしたかった
などなど大変な事はやっぱりありました😨
でも結婚おめでとうと一緒にお腹を色んな人に触ってもらえたのは嬉しかったです!これもこれでよかったのかな〜と今になって思います!が、やっぱり痩せてる時にあげたかった、、(笑)

来依
つい最近あげましたー!笑
和装はしなかったので式自体は
そこまで大変じゃなかったですが
終わってから息子の世話と
次の日も通常どおり息子の世話なので
それがとてつもなくしんどかったです😂笑笑
良かったことは
みんなに第二子のことも
お祝いしてもらえたことですね^^*
息子とも式あげれてお腹には2人目
いい思い出になりました🎶
-
あやっさん
おめでとうございます!
そこまで大変ではなかったのですね😳結婚式準備の時はツワリとか大丈夫でしたか???
上の子がいると、確かに次の日の現実は大変そうですね!
やっぱり結婚&妊娠一緒にみんなにお祝いしてもらえるのは嬉しいですよね☺️家族での忘れられない思い出ですね♪
貴重なお話しありがとうございます🙏🏻- 4月18日
-
来依
準備期間がかなり短かく
結婚式あげるぞー!って日にち決めるまで
2ヶ月間しかなかったので
つわり等全くなかったです😂笑
ドレスもゆったりめのにしたので
全然お腹も目立たず本当に妊婦さん?
と言われて嬉しかったです🤣www
しんどいなら和装とかなしで
お色直しはカラードレスとかサッシュベルト巻くだけとかにしたら良いと思いますよ🌟- 4月18日
-
あやっさん
そうだったんですね!!
マタニティウェディングについて無知識なので教えていただけて嬉しいです😭🙏🏻
ドレス参考にさせてもらいます!- 4月18日

あっちゃん
6ヶ月の時に結婚式しました🎶
お腹もそれなりに出てましたが大変だなとは思いませんでした💦
強いて言うなら、冬だったので寒かった事くらいだと思います…
良かった事は、いろんな人にWで祝福してもらえたことです💕
-
あやっさん
そうなんですね😳😳😳
冬にドレスだと冷えそうですね!
ダブル祝福は絶対嬉しい!
マタニティウェディング楽しそうに思えてきました!
貴重な意見ありがとうございます🙏🏻- 4月18日
-
あっちゃん
ちなみに、私はウェディングドレスとカラードレスしか着なかったので、ホントに楽でした😊
- 4月18日
-
あやっさん
私もそのつもりで打ち合わせをしていたので良かったです😆
ドレスは、マタニティ専用のドレスとかでしたか?
質問ばかりすみません🙇♀️- 4月18日
-
あっちゃん
普通のドレスでしたけど、ドレスを広げるやつを付けてたのでお腹は全然目立たなかったです😊
- 4月18日
-
あやっさん
とても勉強になりました!
ありがとうございます😊👏🏻- 4月19日

のんたろ
妊娠5ヶ月のころに結婚式
をあげました(o˙ᴗ˙o)
(1月式場予約 夏に妊娠
11月に結婚式でした)
結婚式の準備期間が悪阻
のピークだったのですが
仕事もしていて、休みの
日には式のために美容院
に行ったり、式場との
打ち合わせが増えだした
りで休める時がなくただ
ただしんどかったのを
覚えています😂
式の時も悪阻が続いて
いましたが吐き気だけで
嘔吐がなかったのでどう
にかもちました!
また、まだお腹もそれ
ほど出ておらず 悪阻で
痩せたのもあってマタニティ
用のドレスではなかったで
すが 変更することもなく
きれました!
ただ、式の時期に貧血が
始まり挙式で倒れないか
だけが心配でした😭
それでも 式当日は楽しさで
悪阻も気にならず、みんな
にたくさんお腹も触っても
らい 幸せでした☺️
あやっさん
返信ありがとうございます!!!
私もお気に入りのドレスに出会えて、ダイエットもしてて、綺麗に着たいのにできないのが今はとても悲しくて😢
結婚&妊娠おめでとう👏🏻と、ダブル祝福は一生に一度できるかできないかなのでとても良い思い出になりそうですね♪
とっても参考になりました!
ありがとうございます☺️