
男の子の昼寝時間や生活リズムについて相談があります。昼寝や起床時間、食事、散歩などの調整方法を教えてほしいそうです。
五ヶ月半の男の子です!17時までは昼寝をしたいだけさせていたら今まではよくねる子で午前午後で昼寝合計5時間しても21時ミルク 就寝して朝8時ほっとくと9時までねて起きずに就寝だったのに眠りも浅いのかモゾモゾ動いたりしています。朝6時とかに起きて9時から13時までねてまた14時から17時まで寝てとか昼寝を長くするようになりました。
昼は楽でよかったんですがやっぱり夜ぐっすり寝てほしいので調節したいのですが
20時半風呂 21時ミルク就寝 8時起床 ミルク11時から12時半昼寝 13時離乳食 ミルク 14時散歩 15時から17時昼寝 ミルク はどうでしょうか!?うちは昼寝は15時で最終にしようとすると二時間後の17時からぐずぐずして大変なので17時までにして逆算して15時からにしました。今は9時から12時半 13時半から17時までねています。
昼寝何時にどれくらいしますか?!また起きる時間寝る時間散歩など生活リズムをおしえてください!!
うちは起きてから二時間くらいでぐずりますが日中ぐずりはどうですか?!
- れんれん(☆∀☆)(9歳)
コメント

MhRtYn
私は午前1時間午後2時間で昼寝をしています!うちの子も起きて3時間くらいでぐずひますよ!!
今生活リズムを戻すために夜20時までには寝かせるようにしています。
そうすると朝は7時頃に起きてくれるのでちょうどいいです(^○^)
10時半に離乳食をあげて、自分もお昼を食べてからお昼に散歩して、帰ってきてからまた少しミルクを飲んで2時半〜4時半に午後寝をしています!

さあちん♡
7時 起床
8時 離乳食、ミルク
10時〜12時半まで昼寝
13時 ミルク
15時〜16時半(17時)まで昼寝
起きたらミルク
18時半から19時の間にお風呂
20時過ぎ ミルク
20時半位 トントンして
21時 寝る
今は寒いので毎日お散歩は行かないです(>_<)
7時に起きて10時半位には
眠くて少しグズグズするので
3時間くらいは起きてます(*^◯^*)
前にお昼寝を1回にしたくて
12時から15時に昼寝をさせたら
19時半位に眠くてリビングで寝てたので
4時間以上は無理なんだと思います(^_^;)
-
れんれん(☆∀☆)
ほぼ同じ生活リズムですね!!昼寝は自分でするんですか!?うちはぐずったら寝室のベビーベッドにつれていってメリー見せると寝ます!
昼はどのように寝か仕付けされてますか?!?!
夜中の授乳はありますか!?
夜の眠りが浅いのか自分たちが寝室に入ると動いたり一瞬泣いたりします。そういったことはありますか!?- 3月2日
-
さあちん♡
ぐずる前に寝室行ってトントンしちゃいます(^_^;)
メリーは遊び道具として認識しちゃったので、寝ないです(>_<)
夜中は7時まで起きないです!
夜中起きないので、最後のミルクはたらふく飲ませてます(^_^;)
うちも眠りが浅いのか、入った時の音で起きちゃう時あります(>_<)
移動した時のカーテンが揺れるサッって言う音で起きる時もあれば、うるさいリビングで寝てる時もあります( ´ ▽ ` )ノ
起きた時泣きはしませんが、目がぱっちり開いちゃう時はトントンします(*^◯^*)- 3月2日
-
れんれん(☆∀☆)
今日午後寝を15時半から17時にしたら18時くらいから眠すぎてぎゃんぎゃんで大変でした。21時前ミルクのんですぐねちゃいました。
午後の昼寝14時半から17時だとしすぎですかね。17時からおこしておけば21時ちょいすぎにはねてくれるので昼寝を調節なんてあまりしないほうがいいのでしょうか。- 3月2日
-
さあちん♡
タイミングがズレたからなのか
睡眠時間が足りなかったのか(^_^;)
し過ぎじゃないと思いますよ(*^◯^*)
うちも午前の昼寝10時から13時とかまで寝る時あります( ´ ▽ ` )ノ
今日も午後から母が遊びに来てくれて
午後の昼寝をしなかったせいか
18時半から大変でしたm(_ _)m
うちは日中の予定が狂っても
寝る時間だけは同じと決めてます。
17時までたっぷり昼寝すれば
機嫌良く過ごせて
21時に寝てくれるなら
無理に調節しなくても良いと思いますよ(*^◯^*)
お互い子供のペースがまだ試行錯誤ですが育児頑張りましょう(≧∇≦)- 3月2日
-
れんれん(☆∀☆)
そうですよね!昼寝短くして夜の睡眠時間を長くできないかなーとおもいましたが早く眠くなるだけでした(笑)
ありがとうございます!- 3月2日
れんれん(☆∀☆)
ありがとうございます!夜の
ねかしつけどうされてますか!?
MhRtYn
7時までにお風呂も全て終わらせて7時から添い寝で寝かしつけています。
子供部屋の電気をすべて消して横で頭を撫でながら添い寝していると、いつの間にかねてくれています(^○^)