※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

妊娠中に足を捻挫し、湿布を貼っていますが、胎児に影響はないでしょうか?病院で大丈夫と言われたけど心配です。

やっぱり足捻挫してた😂😂
妊娠中って伝えて湿布もらったんですけどつけても大丈夫なんですかね?7ヶ月で捻挫してるのも足だからそんなに胎児には影響ないけど一応出しとくねと言われました。
今病院から湿布貼ってもらってますが大丈夫なんですかね💦

コメント

👧👦👼👼🤰

病院から処方されたものなら問題ないと思います😊
心配なら念のため産婦人科に連絡して聞いてみるのが1番だと思います🙌

m

病院でもらってるなら大丈夫だと
思いますが、私は初期の頃
産婦人科で市販の物を貼っていいか
確認したら、貼らないで下さいと
言われました😓

あーちゃん

ロキソニンテープ、ボルタレンテープ、モーラステープ、バンテリンテープ、フェイタステープが妊娠中に使用してはいけない湿布の種類です😣胎児の血流障害や腎臓の機能に大きな影響を与える可能性があるそうです💦
私も腰痛、背痛持ちですが、サロンパスの弱いもので我慢してました😭

  • N

    N

    ロキソプロフェンテープというのを処方してもらいました。やめたほうがいいですかね💦

    • 4月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    やめたほうがいいと思います😭💦

    • 4月18日
  • N

    N

    やめときます💦

    • 4月18日