

ぬーん
もう80なんてはやいですね。
うちは歩き出すまではお出かけだけセパレートにします。ハイハイなどのときセパレートだとお腹がすぐにでちゃうので:(´◦ω◦`):

あぃな
大きめな子なんですね!うちの子1歳4ヶ月ですがまだ70のロンパース入ります(^◇^;)
ハイハイし出したあたりからセパレートにかえたので8、9ヶ月頃です。
未だにツナギタイプのロンパース着せたりしています

なつなつ
6ヶ月になったばかりの娘の服を、2週間ほど前からセパレートに切り替えました(^_^)ちなみにサイズ70です!
切り替えた理由としては①寝返りが激しくて股ボタンが止めにくい②セパレートの服が可愛い(笑)でした(^_^)セパレートの下にはボディーを着せてお腹が出ないようにしています☆

ありちゃん。
お出かけの時はセパレートにしますが、パジャマや部屋着はカバーオール着せてます💖セパレート着せるときも肌着はロンパースにしてお腹がでないようにしてます🐰
セパレートはこれからいくらでも着られますが、カバーオールやロンパースは今だけだし、赤ちゃん♥って感じがたまらないです💕

退会ユーザー
私、ロンパース大好きで😂
着させられるうちは
ロンパースがいいです♡
今だけ感がたまりません☺️
もう息子は着られるロンパースが無いのですが…寒い日に着るジャンプスーツ的なのを着させると、胸キュン止まりません😂

どりがーる
3ヶ月ごろからセパレートです(´^ω^`)
たまにロンパースも着ます!
コメント