
コメント

初心者
長く預けるのが始めてって事ですよね❓
うちも似た感じで保育園側に説明して、
うちの園では泣いて食べない、
飲まない、泣き過ぎとかあれば
保育園から電話かかってくるので
そのときは早退で迎えに行く!って
伝えて初日に9〜18時まで預けました😉

あいみお
一度保育園の先生に相談されてはどうでしょう?
お子さんの慣れ具合、お子さんの体調はどうですか?
少し不安があるならお勤め先に相談されて早めに迎えに行ってあげるなど考慮してあげてもいいのかなと思います。
病み上がりで離乳食やミルクが飲めるかにもよりますよね。
水分取れてれば心配ないですが、環境が変わって保育園では飲まないってこともあります。うちの子がそうでした。保育園での慣れ具合によるかなと思います。
-
SACHi
離乳食はほぼ完食して50分寝て機嫌良かったみたいですがまたまた眠いけど周りの騒音が気になり寝れずグズグズしてたみたいです!
- 4月18日
-
あいみお
離乳食食べれてるなら大丈夫ではないでしょうか。もしダメなときは先生から言われると思いますし。
お仕事早退できなければある程度は割り切るしかないかなと思います。
ただ無理させると逆に休まないといけない事態にもなるのでそこだけ気をつけてあげればいいと思いますよ😊- 4月18日
-
SACHi
様子みながら保育園に預けてる時間考えます!
色々教えていただきありがとうございます😊- 4月18日
SACHi
そうです!
やっぱそんな感じですよね😫
昼の離乳食はほぼ完食し機嫌が良かったのですが、眠いのに周りの騒音であまり寝れず機嫌良かったりやっぱ眠たいとグズグズしていたらしいです!