
コメント

ママ
全然あげます😂
卵とかでもその時間にあげてます😂

マロッシュ
アレルギーの場合2時間後などにも出る可能性はあるので、できれば時間に余裕がある時の方がいいかもしれないです😣
-
みー
そうですよね😭💦白身魚なんで余計悩んでしまって😅アレルギーの可能性がほぼない、お野菜にしておきます😅
- 4月18日

km
私はやらないです😣
午前中に試します。
-
みー
ありがとうございます!
その方が安心ですよね😅- 4月18日

Hiko
白身魚なら、全然チャレンジします✨
卵、牛乳など、アレルギーを発症しやすい食材でしたら、少し慎重になり、午前中にあげると思います😢
-
みー
ありがとうございます😊
結局次の日の午前中にまわして、新しい野菜にチャレンジしました✨- 4月20日

ななな
先日別件で小児科に行った時
小児科の先生に
午後診は保育園、幼稚園で体調崩して
お迎えお願いされた子が来る確率が高いから
0歳未満は午前診の方が安心だよ
って言われました🙆♀️
朝から体調悪い子は朝一からくるし
アレルギー反応で来るなら
お昼前くらいになると思うから
かぶる確率も少なくなるし
離乳食の新しい食材は朝の方がいいみたいです✨
-
みー
ありがとうございます😊
結局次の日の午前中にまわして、新しい野菜にチャレンジしました✨
やはり朝の方が良さそうですね✨- 4月20日
みー
ありがとうございます!
新しい食材を作る時間が午後からの方がやりやすくて…😅参考にさせてもらいます!