![せい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べづわりなのかなほんときつい食べたいって思う食がない。でも胃にな…
食べづわりなのかな
ほんときつい
食べたいって思う食がない。
でも胃になにか入れないと気持ち悪くて
食べたらすぐ吐く。
もー食べてる意味あるか?
- せい(3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も食べづわりの吐きづわりでした😣
つらいですね😢
病院でアドバイスされたのは、1日6食とかにして、1回の量を少なくするといいと言われました😣
1日中小さいお菓子とかを、こまめにコソコソ間食していました😢
私は、何も食べれないときは、炭酸水とかがスッキリしてよかったです😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも食べづわりでした!!
吐きませんが、常にお腹になにかいれていないと気持ち悪かったので、みかんやオレンジジュースなど、酸味のあるものばっかり欲しくなりました!!
あと、梅干しのおにぎりもよく食べていましたよ!!
-
せい
オレンジジュースは飲めてます!
確かに!
私も今日食べました笑- 4月18日
-
ママリ
とりあえず最初は食べれるものから食べましょ♪
悪阻ひどいと思いますが、赤ちゃんのためにと思って無理せずがんばってくださいね😣- 4月18日
せい
炭酸水勉強になります!
お菓子とかだめなんですよね
匂いにも敏感に
ゆき
つらいですね😢
私はつわりが軽い日は、赤ちゃんが無事か不安になっちゃったりしてました😓赤ちゃんが元気に育ってる証拠だと思って頑張ってくださいね😣