※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について相談です。ハイハイを始めた時期や、お尻をあげる仕草、向きを変えることに興奮している様子を教えてください。

何ヵ月でずりばい、ハイハイを始めたしたか?
最近お尻をあげたりするのは前触れですか?
向きを変えることはできてます!
そろそろかなーと思ってワクワクしてます😄😄

コメント

deleted user

ずりばいは7ヶ月、はいはいは9ヶ月でした!

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ありがとうございます😊😊
    やっぱり腰がすわってからですかね😅

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子はハイハイよりつかまり立ちの方が早かったですねー!
    腰が座ったのはズリバイと同じ7ヶ月ごろでした
    親が座らせないと座らなかったですが🤣
    自分で座るようになったのは9ヶ月でしたよ!

    • 4月18日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そうなんですね!
    ずりばい→ハイハイ→つかまり立ち→一人立ちと思ってました笑
    私が座らせると前に倒れるので怖くて(T-T)

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もびっくりしました!笑笑
    後ろに倒れたりすることもありますよね🤣
    いつのまにか1人で座れるようになってました笑笑
    楽しみですね〜❤︎

    • 4月18日
まえ

ズリバイせず、6ヶ月でハイハイしました!始める前、お尻をあげて四つん這いになってましたよ🤗もうすぐかもしれませんね✨

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ありがとうございます😊😊
    楽しみです!

    • 4月18日
さきぴ

7ヶ月からずり這い、今ハイハイは練習してますがおすわりになっちゃいます笑
つかまり立ちの方が先にできちゃいました‪\(ᯅ̈ )/‬

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ありがとうございます😊😊
    成長って楽しみですよね😂😂
    うちも早くつかまり立ちしてくれないかなーなんて😄😄

    • 4月18日
  • さきぴ

    さきぴ

    楽しみですよねー!!
    でもよく倒れたり、上手くいかないと うぇぇえ😭とか言って、よく泣いてます笑
    目が離せないので、早い成長も悩みどころです‪\(ᯅ̈ )/‬笑

    • 4月18日
sun

5か月でいきなりはいはいでしたズリバイしてるとこは見たことないです!