
結婚式前に妊娠中に美容院でカラーリングをしたら、頭皮が痛くて突っ張る感じがして心配。赤ちゃんに影響がないか不安。
お世話になります。数日後に結婚式があり、何ヶ月も美容院に行けておらず非常にボサボサだった為、昨日カットとカラーリングをしました。
担当の方に妊娠中という事は話して、カラーする前に保護用のオイル?を塗ってからやってもらいました。
もともとアトピーで頭皮がカサカサ気味で、すこし掻き傷もあった為か今までで1番しみて痛く感じました。😰
しばらくしたら痛くなくなったのですが、終わった後頭皮が突っ張ったような感じになってしまったのでその足で皮膚科に行って、ヒルロイドローションをもらいました。
でも今日も心なしか突っ張った感じがします💦
今までカラーしてもこのような感じになった事がなかったので、赤ちゃんに影響がないか心配です💦
妊娠中はカラーしない方がいいというのは承知していたのですが、受付なども頼まれており、悩んだ結果やってしまいました。とても反省しています😣
- たまごやき(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

hana_mama
私も妊娠中にカラーをしましたが、赤ちゃんに影響はない、と美容師さんに言われましたよー😌
ただ座っている時間が長くなることや、妊娠中は体質や肌質がかわったりで、敏感になることも多いので、頭皮に直接塗るのはやめといた方がいいと言うことでした😌🙌🏻
たまごやき
ありがとうございます!!😭
保護のオイルを塗ったからなのか結構ベチョって根元まで塗られた感じがしました😭
頭皮についたとしても、赤ちゃんへの影響はあまりなくて、お母さんの頭皮が荒れる可能性があるかもって意味でしょうか?😰💦忙しい中色々聞いてすみません💦
hana_mama
保護のオイルを塗ってても、根元までがっつり塗られると浸透して、頭皮が痛いのかもしれませんね💦
赤ちゃんに問題はでないと思いますよ!妊娠中の美容師さんもいますよね?カラー剤など素手で触ったりしてても、なにか影響が出たとか聞いたこともないし、それでなにか影響がでるなら、美容師続けられない!って言ってました😂🙌🏻
今までは染みたり、痛みがなかった人でも、妊娠すると体質かわって頭皮が荒れることはあると言ってました!
コーヒーさんも妊娠前から体質変わって、敏感肌になってるのかもしれないですね🤔💦
たまごやき
詳しくありがとうございます!!
そうですよね、美容師の人染めた後の頭流す時とかカラーリング剤触ってますよね💦
ネットで調べると普通は妊婦と伝えると根元からちょっと離して染めてくれるって書いてあったので、え!って思って余計に不安になってしまいました😭とりあえず保湿して様子を見てみます😣🌼
何度もありがとうございました!!助かりました☺️!!