※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

初めての妊娠で双子だったが1人がダメ。一卵性か二卵性かエコー写真でわかるか不安。左に1人、右にスペース。

初めての妊娠です。
6wの時に初心に行くと双子かもしれないと言われ、8wで再度診察に行くと、双子だったけど1人はダメだったと言われました。。
色々調べると一卵性だった場合のバニシングツインはもう一人の子にも影響があるような事がネットに書いていて不安になりました。
このエコー写真で一卵性だったのか二卵性だったのかとかはわかりますか??
左に赤ちゃんがいて右側にもう一人本来ならいたスペースみたいです。

コメント

®️irila

1つの胎嚢に2人入ってるのならば1卵性だと思います!

  • mi

    mi

    ありがとうございます。
    一卵性だともう一人の子への影響なども考えてしまって不安になってしまいました(>_<)

    • 4月18日
にこchan♡

一卵性でバニシングツインでしたが、無事に出産出来ました!!
不安だと思いますが、お腹にいる赤ちゃんは頑張って成長しているので信じてあげて下さいね(^。^)

  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    それを聞いて安心しました。
    信じて産まれてくるのを楽しみにします(^^)

    • 4月23日
にんじん

1つの袋に入ってるので一卵性だと思います◡̈⃝︎

  • mi

    mi

    やっぱり一卵性だったんですね(>_<)
    一卵性のバニシングツインは少なそうで不安です^^;

    • 4月18日