![haruyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
行った方が良いと思いますよ😅
内科で妊娠中であることを伝えれば良いと思います!
嘔吐下痢なら産婦人科行って他の妊婦さんに移してしまうので、産婦人科はやめた方が良いかと……。
![あちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃママ
病院で勤めている者です。
基本的に妊婦さんは産婦人科で
診て貰ってください!
お薬の処方等の具合もありますので
主治医の先生に診てもらうのが1番ですよ😊
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
職場でも嘔吐、下痢の方が居るとのことで感染症だとしたら産婦人科はやめた方がいいと思います。
産婦人科に連絡して、産婦人科に受診するべきか内科へ受診するべきか聞くのも1つの手かもしれません。
私も息子の時に風邪を引いてしまい、健診の日だったので産科へ連絡し健診に行ってもいいか事前に聞いたことがあります。
コメント