
コメント

こっこ
月に1度のチャンスですし、排卵前に体調崩すと、よりによって何で今~って思っちゃいますよね…。
卵子の質に影響するのかまでは分かりませんが、体調が悪いと多少ホルモンバランスにも影響があるのかなと。
ホルモンバランスが崩れると、卵胞の成長に影響して排卵が遅れたり無排卵になったり、高温期が維持できずに着床が上手くいかなかったり…。
特に前回化学流産をされているのであれば、まだホルモンが元に戻っていない可能性もあります。
私も化学流産後はホルモンが安定せず、排卵が遅れた上に排卵後10日もせず生理がきてしまいました。
でも、次の周期にはホルモンバランスも戻ったのか無事に妊娠出来たので、あまり無理せず体調を整える事を優先された方がいいと思います。
化学流産とはいえ、ホルモンのアップダウンなど、多少体にも負担がかかったと思うので。
🐰
ほんとにどうしてこのタイミングで...と思いました😭
ホルモンバランス崩れそうですよね💦
ありがとうございます!
まずは体調を整えて、妊娠しやすい体を作ります😭