
車で泣く8ヶ月の男の子にDVDプレーヤーを考えています。1歳未満でDVDを見ても大丈夫か、泣く前から見せるべきか、夜に見せると視力に影響は?泣き止まない場合もあるか?
全然8ヶ月の男の子がいます👦🎵
車が苦手で、おもちゃやおしゃぶり、色々試してみましたが、乗ってしばらくするとギャン泣きです😭
しかもまた辛抱強くて、到着するまで1時間とか平気で泣き続けます、、、
家で泣いてるときは、いないいないばあを見せるとほぼ泣き止んで見てくれるので、車のヘッドレストにつけられるDVDプレーヤーを買おうか悩んでいます🤔
ただ、心配な点もいくつかありまして、皆さんの意見を聞かせてください🙇
・1歳未満から車の中でDVDを見る癖がついてしまって大丈夫だろうか?
・(DVD見せる場合)泣く前から見せたほうがいいのか、泣くまではなるべく外見たりおもちゃで遊ばせて、飽きて泣き始めたらつけた方がいいのか?
・夜に見せた場合、暗い中なので視力低下に繋がるか?
・DVD見せても泣き止まなかった!効果なかった!という方いらっしゃいますか?
- ととん(6歳)
コメント

Rmama
うちの子も赤ちゃんの頃から
もうすぐ2歳の今でも車が
きらいです😂
泣いて吐いてしまうことも多々あり
どうしたらいいかいつも
考えています💦
一時期はお菓子とか持たせたり
おもちゃを持たせたり
ナビにDVDを入れて
おかあさんといっしょや
アンパンマンを入れて
赤ちゃんの頃は過ごしました。
今では好きなお菓子とか
好きなテレビがわかるので
1歳半ぐらいになれば
落ち着くかなー?と思います!
8ヶ月ぐらいのときは
光るおもちゃとか音が鳴るもの
とか赤ちゃん用のせんべいや
ボーロだと少しは落ち着くかなー?
とおもうのですがなかなか
うまいこといかないですよね💦
Rmama
DVDとかだと目にはあまり
よくないと思いますが
ふつうに見せてしまってます💦