
ショッピングモール内の遊び場で子供に手出されることが多いです。子供がやり返す年齢について知りたいです。
支援センターは遠くて行けないので、ショッピングモール内の無料の遊び場によく行くのですが、この前は4歳ぐらいの男の子に突き飛ばされ、叩かれ、今日は3歳ぐらいの男の子に上に乗られ押しつぶされたり、物取られたり、突き飛ばされたり…と結構手出されることが多いのですが😂😂
気づくお母さんもいれば、おしゃべりに夢中で気づかないお母さんも😅
私の子は何されても泣きもせずポカーンっとしてその後も気にせず遊ぶのですが、叩かれたりすると見てるこっちがイラってします(笑)
やられたらやり返すようになるのは何歳頃なんですかね?
やり返すようになってほしいわけではなく、ただ単純に気になっただけです💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

sooooooo
うちの子も突き飛ばされます😂
うちの子も泣いた事はなく、最近はうちの子が先に遊んでたおもちゃを3歳くらいの子が奪ったりする時に、しないで!って感じに手で振り払えるようになりました😂😂
そしたらその男の子、泣いちゃってちょっと申し訳なかったです😂💦💦

はじめてのママリ🔰
イラッとするの分かります😂息子も攻撃されてもやり返したりしません😂やり返したところで私に怒られるのが分かってるんですよねきっと😂💦最近になっておもちゃ取られたら取り返すようにはなりました!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
イラってしますよね(笑)
特に親が見てないとお喋りしてんな!って尚更イラってします😂
そうなんですね😁
私の子の性格上いつかやり返すんじゃないかって思って、躾とかないとなと思ってます🤭笑- 4月17日

4兄妹♥4A
やられたらやり返したりはしませんが、3歳の長女は2歳すぎから嫌なことがあるとすぐに私にいいに来るようになりました。今はたまに相手の子に言ったりしてます。
長男はなにも言わないタイプ、次男は「は?」って顔に出るタイプです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
性格にもよるんですかね😁
私の子はとことんやり返しそうな性格してます😂笑- 4月17日
-
4兄妹♥4A
長女もやられたらやり返すタイプでしたが、「手を出すより、先に言葉で伝えて」それでも、ダメならママに言ってって日頃から言ってました。
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね😂
私の子は滑り台の階段で通せんぼしてる4歳くらいの子がいて、娘が通りたいのに通してもらえずんーーーって娘が怒ったら、その子泣いちゃいました😅笑