
コメント

うーちゃん
和らげる方法ではないですが、痛い!など何か反応をしてしまうと、自分のしたことに反応が返ってきたと思って喜ぶと聞いたので、噛まれたり引っ張られたりしても無反応を貫いたら、されなくなりましたよ😆
うーちゃん
和らげる方法ではないですが、痛い!など何か反応をしてしまうと、自分のしたことに反応が返ってきたと思って喜ぶと聞いたので、噛まれたり引っ張られたりしても無反応を貫いたら、されなくなりましたよ😆
「授乳」に関する質問
離乳食後の授乳 普通にいっぱい飲むということは離乳食の量が少ないんでしょうか 6ヶ月から始めてもう少しで8ヶ月になる息子がいます。 ☀︎7倍がゆ70g ☀︎和光堂の白身魚とやさいのペーストや鳥ささみと野菜などのタンパ…
一歳半の子供、授乳してます🤣 昼夜問わずしてます欲しくなったら近寄ってきて勝手に飲んできます😂 水飲むのも大好きですが、それとは別におっぱい吸いたい感じです😂 可愛いから辞めれないのと飲ませないと泣くので飲ま…
生後9日目です👶 授乳して、ミルクも少し追加して、オムツも替えて、、 殺気立ったようにギャン泣きが止まらない時、何をしてほしいのか分からなくなる時が…😢 うんちも出てるし、ゲップも出しているし、抱っこしていても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あぐー
思わず、いたーいと言ってしまっていたので、無言で対応するようにします!!
うーちゃん
私も同じような頃、噛まれまくって、新生児期並みの乳首痛(切れた)でした🤮
歯が当たる場所が同じだと、ぱっくり切れてしまったりするので、フットボール抱きなどで歯が当たる位置を変えてみてもいいかもです😊私はコレで何とか乗り越えました!!