![マリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠してから不安が増大。精神的な病気持ちで、妊娠初期検査が怖い。先生は安心させてくれたが、自分を恐れるのがつらい。同じ気持ちの人はいますか?
念願の妊娠が叶って幸せなはずなのに妊娠してから色々なことに対して不安な気持ちが増大してしまっています。元々不安になりやすい人間でずっと精神的な病気(強迫性障害や摂食障害、パニック障害)です。
今1番恐れているのが自分でも情けないですが、妊娠初期検査(特に血液検査のhiv検査)が怖くてたまりません。元々昔学生の時にエイズノイローゼになった時ある位病気や特にエイズや死ぬほどの大病を恐れてしまうところがあります。
産婦人科の先生はとても優しい先生で、絶対hivじゃないから大丈夫!私が保証する。安心して検査受けてください。って不安がる私に言ってくれました。
明日検査するのですが、これから産まれてくる赤ちゃんの為にも強くならなきゃダメですよね。
他の人が普通にやれてることを恐れてしまう自分がつらいです。皆さんは私のような気持ちになった方はいらっしゃいますか?
- マリン🔰(5歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります。わたしもいろんな病気がこわくて検査結果をきくのが苦手です。妊娠初期のがん検診もいやでした
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
大丈夫です😊💕
まずは落ち着きましょう🤗
初めてだから不安なんですよね💦
大丈夫ですよ🥰
-
マリン🔰
大丈夫!という言葉が本当に勇気もらえます。
初めてだから不安だというのもかなり大きいです。
赤ちゃんに感染することよりも自分がhivだと告知されることに対して恐怖を抱いてる自分が嫌です。
無事陰性で検査を終えて赤ちゃんに愛情かけた妊婦生活を送りたいです。- 4月17日
-
あー
大丈夫大丈夫!
パパはまだお仕事ですか?
不安な事話してスッキリされた方がいいかなと思います😊💕
その後の体重の方が恐怖でしたので…大丈夫っ!🤗- 4月17日
-
マリン🔰
先程帰って来ました。
不安なことたくさん話したいと思います。
心癒されるコメントありがとうございます。- 4月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安な分だけ真剣なんだと思いますよ☺️
きっと消えることはありませんが、そんな気持ちを1人で抱えず、旦那さんやご両親、それこそさまざまな専門家の力を頼っていけばいいのです!1人で全部出来る人はなかなかいないし、私もそうです。
私なんて常に明日入院するかも、事故るかもとか考えてます(笑)
今のお子さんを育ててるのはあなたですし、それでも十分立派です。誇ってください!
-
マリン🔰
不安な分だけ真剣。と嬉しい言葉ありがとうございます。
そうですね!専門家の力を借りることも大切ですよね。
教えていただきありがとうございます。気が楽になりました。
病気や万一のことを恐れたり事故を恐れたりするのは私だけではないんですね。私も明日頑張ります。ありがとうございます。- 4月17日
-
退会ユーザー
それだけ今あるものやご自身を大切にされてるんだと思います✨
じゃなきゃ失うことを恐れることはないですしね😌
そうそう、1日頑張れば充分です!その調子で明日行きましょう👍- 4月17日
-
マリン🔰
勇気出るコメント本当にありがとうございます。
明るい未来の為に恐れず今から検査頑張ってきます(^ー^)
ありがとうございます。- 4月18日
マリン🔰
わかります。と言ってくれて何だか気持ちが楽になりました。
私も、明日子宮けいがんの細胞診もやるみたいでそれも怖いです。
ままりさんも怖い気持ちがありながらも初期検査乗り越えられたんですね!
すごい。
私も明日頑張ります。結果聞くまでの1週間が恐怖です( 。゚Д゚。)