
人工授精2回目で、主人の精子所見が改善されず悩んでいます。過去に稽留流産経験あり。この数値でも成功例はあるでしょうか?早めの対策が必要か悩んでいます。
本日2回目の人工授精をしてきました。
排卵直後だったようです。
主人の精子所見が思わしくありません…。
調整前
原液2.1ml 濃度2750万 運動率44%
調整後
濃度720万 運動率68.1% 運動精子490万
こんな値でも人工授精で授かった方いらっしゃいますか?
まだ2回目ですが、早めのステップアップを考えた方がいいと言われ落ち込んでいます。
ちなみに一年半前に自然妊娠(稽留流産)経験有りです。
- あんこ(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ウチは顕微授精を勧められるレベルでしたよ😞💦
ですが(4回目の)人工受精で1度授かっていたので(残念ながら流産しましたが😢)
6回は人工受精をする!と決めて妊活再開して3回目で授かりましたよ。
回数を決めてステップアップを考えてもいいと思います。

りん
うちも男性不妊で顕微授精を勧められましたが、年齢的に人工授精をしてからとなりました!
ですが、4回目の人工授精も撃沈したので顕微授精する予定です😅
-
あんこ
コメントありがとうございます。そうなんですね😢まだ人工授精に踏み切ったばかりで顕微授精に進むにはまだ覚悟が全然できていません。でも、そういうところまできてしまっているということですよね…。念頭に置きつつ、あと数回だけ人工授精で頑張ってみます!💪
- 4月18日

nana
わたしも人工授精してましたが、うちの場合精子所見いつももっと悪かったです…
調整前の量も半分、運動率も半分以下でした💦
そのため自然妊娠は難しいと言われており、人工授精も4回やって全滅だったのですがある時突然自然妊娠しました。
その数値で人工授精であれば可能性は十分にあると思います🙏
-
あんこ
コメントありがとうございます。半分以下というのは、こちらが記述した数値の半分ということでしょうか?💦
ある日突然なんて、ほんとに奇跡ですね!おめでとうございます✨私にもそんな奇跡が起きてくれたらなぁ😢✨- 4月18日
-
nana
わかりにくくてすみません!
そうです、あんこさんが書かれていた調整前の半分以下という意味です😭
ありがとうございます、奇跡は起きますよ…!信じて頑張りましょう!!😭💕- 4月18日
あんこ
コメントありがとうございます。まだまだ体外へのステップアップは覚悟が決められませんが、まだ2回目。私も6回までと決めたいと思います😢
たれウサさんは、顕微レベルの所見でも2回も人工授精で妊娠できたということですよね!励まされました😢✨ありがとうございます!
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
なかなかステップアップの覚悟決められないですよね😢
私も言われてもすぐにはステップアップする勇気がなくて…。
回数決めて良かったと思ってます!
下の方のコメにもありますが、私の知り合いも顕微授精を勧められていたらしいのですが自然に授かった方がいましたよ!
なので本当に可能性はあると思います😊