※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no-mu
妊娠・出産

甘える上の子が多く、お腹が張ります。抱っこを控えると早産になる可能性はありますか?

最近になって上の子がすごく甘えたになりました。
ずっと抱っこして遊んでと言われ降ろしたら怒られるので抱っこする頻度が多くなっています。
そのせいか、最近ずっとお腹が張ります😭
今日の張りが1番酷く、1時間ほどお腹の上あたりが痛みます。
痛みはつった時のような痛みです。

抱っこを控えないと、早産になったりする可能性があるのでしょうか?💦

コメント

na

1時間張るのはまずいので、張り止めもらいましょう😣

  • no-mu

    no-mu

    そうですよね😭
    明日病院に行って貰ってこようとおもいます💦

    • 4月17日
ミッピ

私も全く同じ状況です。ずっとお腹が重たくてずーんと鈍い痛みがあります。心配ですよね😫

娘のこと大切ですが、お腹の赤ちゃんも大切な家族なので、娘に抱っこと言われてもあまり抱っこをしないようにしています。娘が可哀想だと言われるかもしれませんが😢

そのぶん毎日公園や支援センターに連れて行って気分転換させてます🌱

  • no-mu

    no-mu

    やっぱりこれぐらいの年の差だと、なかなか大変ですよね😭
    私もできるだけ近くの公園とか散歩に行って見ようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 4月17日
さくら

うちも妊娠してから息子がいつも以上に甘えん坊になってます💦

息子妊娠中に切迫で入院していること、
自覚できる張り(お腹がキューッとカチカチになって子宮がわかるくらい)があるので、今回は早めに張りどめもらっています。

この時期に張るのはあまり良くないそうなので、病院に相談して張りどめもらった方がいいと思いますよ。
入院になると大変なので……。

  • no-mu

    no-mu

    甘えてくれるのは可愛いのですが、大変ですよね💦
    そうですよね…。
    私も相談してみて張りどめを貰うようにしてみます👏🏻

    • 4月17日