
コメント

スズメちゃんのママ
混合で出産後2ヶ月目にきましたよ。3ヶ月目は来なくて、4ヶ月目からは毎月きてます。出産前よりは周期が長くなりました。

詩子
私は1ヶ月半後から来ましたよ(^o^)
完母でした!

そうたmama
産後私は9カ月で生理が来ました◡̈❁
代謝が私も悪くて…💦
母乳でしたが生理が来てから翌月に急に息子が飲まなくなり卒乳になりました💦
-
ナオックマ
7ヶ月なので、もう少し待ってたら来ますかね〜(>_<)
- 3月1日
-
そうたmama
授乳期なら1年以上来ないのもありえますが子宮の回復も人それぞれなので7カ月ならもう少しで再開しそうですね〜😊
- 3月1日

空色のーと
完母で、1年2ヶ月後にきましたf^_^;
2人目はとりあえずまだきてません♪
-
ナオックマ
ミルクなんですが、まだ生理は来ません。
早く来て欲しいのですが…- 3月1日

mii( ゚д゚)
産後1ヶ月できましたよー(ll゚Д゚ノ) ノ
早くてびっくりしました!!
-
ナオックマ
いいですね…心配です。
代謝悪くて早く来て欲しいです。- 3月1日
-
mii( ゚д゚)
わたしもめちゃくちゃ代謝悪いですよー!
なので再開するのに1年かかるかなーと
思ってくらいです( ゚д゚)
産後休むことなく、家事など
いつも通りに動きまくってたからかな?笑
でも育児プラス生理痛がキツイです(._.)- 3月1日
-
ナオックマ
来ないのは楽だけど、来ないとなると不安になります。
- 3月1日
-
mii( ゚д゚)
そうですよね。。
退院する時にだいたいは半年以降ぐらいからーと聞きましたよ☆
安心して待ってたら、くると思います。
早くくることを願っていますね◡̈- 3月1日

chay*
完母ですか?
看護師をしていますが
それだと一年はかかる人が多いです。
ホルモンのバランスも
まだ整っていない状態なので
早く来ると生理痛がキツイ人も
いるのでゆっくりの方が安心ですよ。
気になるようであれば子宮の状態と
ホルモンの状況を病院で診てもらえるので
それをするのも1つの方法です。
なかなか難しいことですが
気にしてるとなかなかこないので
できるだけリラックスしてくださいね。
必ず、生理はきますので。
大丈夫ですよ(*^^*)♡
-
ナオックマ
コメントありがとうございます♡
事情により、完ミなのですが、今リスパダールという精神薬を飲んでるのもあって、ホルモンのバランスも崩れてます。
診てもらったことはあるのですが、経過観察で…- 3月1日
ナオックマ
授乳してても、生理は毎月あるんですね…
もう7ヶ月なんですが、こなくって。
一度は2ヶ月目に来たのですが