
コメント

89
機嫌よく過ごせているのなら、様子を見ながら一緒に遊んでいてokです。
たんこぶができているようなので、優しく冷やして(とは言っても冷やさせてはくれなかったりするので、その時はまあ気にせずに…)おくといいと思います。
私なら夕飯作り、今日はボイコットします♪

新米ママ
あたしもヨチヨチ歩きの息子を外で遊ばせてたら、土の凸凹に足を取られて丸い石におでこぶつけてしまいました😵
たんこぶと青アザができましたが、幸いニット帽被っていたので少しはクッションになったのか大丈夫でした(^◇^;)
大号泣も大号泣で何しても泣き止まず。
泣き止んだかなぁと思いきや思い出して泣いてました😅
でもおやつ出したらケロッとしてたし、その後も嘔吐もなく普通にしてたので安心しました。
しばらくはママーっと寄ってきて、たんこぶがあるとこに手を当て
痛いんだよのアピールしてて申し訳なくなりましたが😵😵
-
モカ
やっぱりまだヨチヨチ歩きだから転けやすいですよね😵
何もなくてよかったです!!
うちも今の所何もなく元気です😭- 4月18日

ちぃ
私も今日、同じ月齢の息子が目を離した隙に玄関でこけてゴッチンしました。
立派な青いコブをつけてました❗️
ちょうど、風邪で小児科に行ったのでついでに見てもらったら、その内引くから大丈夫位の扱いでしたよ☺️
-
モカ
そうなのですね!!
うちも様子見ましたが何もなく元気です😭- 4月18日
モカ
近い月齢のママさんにお返事いただけて安心しました😭😭😭
頭が切れてるわけではないし、出血もしていないので様子見ようと思います😵
普段よく家の中でも躓いたりして頭ぶつけることあるのですが、今回はさすがにコンクリートの上で頭打ったと母に言われたのでさすがに心配で💦
89
ご安心いただけて良かったです(^^)
うちの娘もスチールのテレビ台の角にバンボの上に立ち上がった状態で転んで、凹んだ跡が明け方まで残ったことがありました。でも嘔吐もなく機嫌も治りで救急はせず翌朝受診しましたが、問診と言う名のノータッチな説教で(このくらいで病院来るなよ☆と)過ぎ去った経験があります。ネットを見ればやれ数ヶ月後に痙攣起こしただの、とにかく不安を煽る情報にしか自分も目が行かなくなるし…。
とはいえ、首から上の怪我に「絶対」はありませんから、こうして親になれた以上、その時々のベストを選んでいくしかないのでしょうね…。
と、しみじみしてしまいました、
失礼しました。
今日のお怪我がどうか何事もなく、笑いとばせますように。
モカ
ご丁寧にお返事ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
様子見ましたが今のところ何もなく元気です😭😭