
トイレで尿もれした感覚なし、下着が濡れて心配。病院は様子見を指示。心配しすぎか不安。検診前で買い物予定。行くべきか悩む。
午前中にトイレにいったとき尿もれした感覚はなかったのに下着が少し濡れていました💦
心配だったので病院に連絡したところ、ナプキンをあてて何時間か様子見てまた連絡くださいとのことでした😣
3時間後ぐらいに電話して特に出血や腹痛、また濡れているなどはないですと報告したらたぶん破水ではないと思うが引き続きナプキンあてててくださいという感じで引き続きゴロゴロしてるのですが、病院からしたら心配しすぎと思われていますかね❓😣
お風呂もとりあえず入っていいといわれ、検診が2週間後ぐらいだったのでそれより早めにきてくださいと言われたぐらいなのですが今週の日曜日にチャイルドシートも買いに行こうと計画したりしていたのですがみなさんなら行きませんか❓
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

シンママ
心配なのは当たり前だと思うので
大丈夫だと思いますよ!
私だったら病院受診しますね🤔

soma
私も1人目の時尿もれなのかなんなのかわからないときがありました💦
後期になってくると余計子宮口も開いてくるので感覚がなくても尿もれすることもあるみたいです💦
出血もなく胎動もあるのであれば私ならチャイルドシート見に行きます!
途中でお腹が張ったりしたら無理しないで休みます!
-
はじめてのママリ
後期になってそういうことがあると余計に心配になっちゃいますよね😣💦
無理せず行動したいと思います👍- 4月17日

familia❥
一番いいのは病院で見てもらうことだと思います💦
チャイルドシートも必要なので買いに行きたいですし、見てもらって破水じゃなければ安心してお出かけ出来ます😊
-
はじめてのママリ
そうですよね😣
たしかにみてもらっておけば安心して外出できますしね👍- 4月17日
はじめてのママリ
来週の月曜にきてくださいと言われたのでそのとき受診するのですが、それまでまだ日数あるし早めの受診にこしたことはないですよね😣