
白いご飯、食べなくなってきました😭お肉や魚や野菜入れたり、だし入れた…
白いご飯、食べなくなってきました😭
お肉や魚や野菜入れたり、だし入れたり、トマトペーストいれたり市販のふりかけやご飯に和えるやつ等試したのですが、なんだか乗り気ではなく、最初の一口を食べるまでにすごく時間がかかります😓
ついでに言うとお豆腐も最初の一口がなかなか進まなかったりするときもあります💦💦
もしかしてこれって白っていうのが嫌なのかなぁ?と…予想しているのですが。。
なんだと思いますか?
また同じような経験をした方、食べてたけどご飯の工夫はこうしたなど、教えてもらえると助かります💡
- ちぃぷぅ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

riri
炊き込みご飯やチキンライスはどうですか🤔?
白米が嫌なのか、他のご飯もダメならただたんに食べたくない時期なのかもしれません。

柚モア
納豆かけたり、きな粉かけたりしてます☆
-
ちぃぷぅ
お返事ありがとうございます😊
納豆ご飯!!
大好きだったのに食べなくなったり、渋々食べるような感じになってます😓
最近、きな粉はやっていないのでやってみよーと思います💡- 4月17日

はじめてのママリ🔰
うちも1歳過ぎてますが、白ごはん喜ばない周期に入ったので海苔巻いてオニギリにしたり、きなこかけたり、葉物野菜とおかかを混ぜたり、カボチャの煮付けやサツマイモを角切りにして混ぜたり、青のりや胡麻をふったり、色を変えつつ風味付けして食べさせてます。特にきなことカボチャは大喜びで食べます。
-
ちぃぷぅ
お返事ありがとうございます😊
やはり喜ばない周期があるんですね!
うちはいろいろチャレンジしましたが、1口目の何故か泣く、ぐずるです💦💦
ただ、調子がいいとそのあとはちょーだいや、出てくればちゃんと口開けてくれます!
子どもなりに折れてくれた感じです😅- 4月17日
ちぃぷぅ
お返事ありがとうございます😊
炊き込みご飯良さそうです!
チキンライスはどうだろう…ご飯とお肉の何かを乗せて出したとき最初は首を振られ仕方なく食べてくれた感じだったので😓💦
ただ、今日の夜ふりかけご飯を1口食べたときは泣いたんですがそのあとは食べたくてちょーだい状態だったので、たんに食べたくないのかな?って気もしてきました!