
左卵巣が5センチ腫れていて経過観察中。手術必要か不安。手術後の妊活再開時期も気になる。情報を教えてほしい。
卵巣が腫れていると言われて、そのまま経過観察になり、自然に元に戻った方はいらっしゃいますか?
2人目妊活中なんですが、先日エコーで左卵巣が5センチに腫れていると言われました。
とりあえず経過観察と言われたんですが、ネットで調べると6センチで大体手術になると書かれていて怯えています😫
こころなしか、左の脇腹が痛む時もあり、5センチもあって経過観察でいいんだろうかと不安です😭
痛むのは気にしすぎてるからかもしれませんが…
妊活進めるためには早めに手術するべきなんですかね…
次の受診予約は妊活のための予約で、特に卵巣の腫れの予約ではありません。
もちろん、ついでに診てもらえるとは思いますが、そんな軽い感じなんだ?と不安になっています😣
また、手術後どのくらいの期間をあけて妊活再開できるのでしょうか😵💦
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- ママリ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私6cmまで腫れたことありますが経過観察で1〜2ヶ月で元に戻りましたよ💡腫れてるとしゃがんだり、当たった時にウッてなりますよね💦

ちょーこ
私は10年前の18歳の時に、片方の卵巣が18cmまで大きくなっていることが発覚し、大丈夫な部分を残して手術で切除しました!お腹も8cm切ったので、1週間くらい入院して、1ヶ月は安静に!だった気がします!
友達も最近29歳で何cmか忘れましたが、両方の卵巣が少し大きくなり、薬(ピルのような、生理を止める薬)を2ヶ月くらい?飲んで、小さく元に戻ったみたいです!
5cmでも不安になるかと思いますが、妊活中で早めにうまく妊娠出来れば、生理もなくなるので、そしたら小さくなるのではと思います!なので、お医者さんもそんなに心配してないのかも・・・
参考にならなかったらすみません!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
18センチですか!?😱😱
開腹手術なさったんですね😭
お若い時に大変でしたね😣💦
なるほど!
確かに妊娠中は進行しないとネットで見ました🤔
生理を止めるってのも同じことですもんね💡
先生も、まぁ1ヶ月とかで元に戻る人もいるし〜みたいな軽い感じだったので、逆に不安になってしまってました😅
ちょっと不安が取れてスッキリしました!
ありがとうございます!😊- 4月17日

タラタラ
私は卵巣が8センチ腫れてると言われ、昨年5月に内視鏡手術しています😊
チョコレート嚢胞でした!
発覚してから手術までは2ヶ月か3ヶ月ほどあり、破裂しないか?!と思っていました😥
医師は、破裂しないとは言いきれないけど…といった感じでしたよ💦
ママリ
コメントありがとうございます!
6センチでも手術にならなかったんですね👀!
元に戻ってよかったですね😊✨
やはりこの痛みは気にしすぎのせいではなかったのですね!?笑
私も自然に元に戻ることを祈ります…!!
退会ユーザー
手術なのか経過観察なのかは何が原因で腫れてるかにもよるみたいです💦私は生理周期が短くて排卵する回数が人より多いので腫れたみたいです(><)ちょうどその6cm腫れた周期に妊娠したのでタイミングが良く卵巣を休ませることができたのかもしれません😌
1人目産んで4ヶ月後に2人目妊娠し、今妊娠中なので、産後また頻回に排卵するようになったらまた腫れるのかなあと不安です💦
他に考えられる原因は水が溜まったりするみたいでそうなると水を抜くだけとか、老廃物?のような悪性のものができると手術だったり色々あるみたいです(><)
何事もなく腫れがひいてくれるといいですね🙏🍀
ママリ
なるほど、ちょうど妊娠されたんですね😊
妊娠中だったり、生理を止めたりすれば大体小さくなるんですもんね💡
産後、またちょっと心配ですね😣
はなさんが無事に出産されて、卵巣も何事もないことを祈ります😌💓
確かに、腫れていると診断受けたときはちょうど高温期入っていて、今も生理が来るか妊娠してるかのどちらかわからない状態なので、先生も様子見するしかなかったんだなぁとわかりました🤔
腫れにもいろんなパターンありますよね💦
調べてて、たくさん出てきて、余計不安になってました笑
あわよくばこのまま妊娠して小さくなってくれたら嬉しいんですが、生理来そうな感じMAXなので、とりあえず腫れには頑張って縮んでもらいたいと思います!笑
ありがとうございます😊💓