※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊活

排卵痛が起こる日から排卵日までの期間について知りたいです。前回は排卵痛から18日後に生理が来ましたが、通常排卵日は生理の12〜14日前です。このため、排卵痛や検査薬の信頼性に疑問を感じています。今月も排卵痛がありますが、排卵が3〜4日遅れる可能性はありますか。

排卵痛が起こる日から排卵日まで何日か気になります。

前月、排卵痛や排卵検査薬が1番濃く陽性になった日から18日目に生理が来たのですが、基本排卵日は生理12〜14日前にですよね???
となると、排卵痛や検査薬はあまり当てにならないのでしょうか。。

だいたいいつも30日周期です。

今月も今日排卵痛があるのですが、やはり3.4日遅れて排卵が来ると考えるのが妥当でしょうか。。

コメント

3kidsmama♡

排卵検査薬は使ったことないので分からないのですが、
私今回の排卵、予定より4日遅れての排卵でした!
排卵予定の2日後に少し痛いな〜って感じの排卵痛でその2日後に普通に痛い!!って感じの排卵痛がありました!!
生理も4日遅れて来ました🥲