※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii.
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲まず、病気で点滴を受けている状況。水分補給に苦労し、心身ともに疲れています。ミルクを飲ませる方法について相談しています。


ミルク(母乳も)飲んでくれません…
(母乳を飲んだのは、昨日の20時です。)

12日の夜中に高熱が出始めて
初めは風邪と言われていましたが
今日、病院で突発性発疹だと言われて
脱水症状もあり
昨日今日と、点滴をしてもらいました。

ポカリスエットをほぼ無理矢理あげて
なんとか、水分補給をしていて…

ミルクを飲んでくれる方法などありますか💦

日中も夜間も、グズグズで
1日の半分くらいは泣いている状態で
こっちが精神的にまいりそうです…

コメント

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

突発性発疹の不機嫌は本当にこっちが参りますよね😰💦
スプーンやマグでもダメでしょうか💦

  • mii.

    mii.


    不機嫌病とも言うみたいです😅🙌🏻

    スプーンやマグも試しましたが
    飲んでくれなかったです…

    • 4月17日
  • のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

    のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

    困りましたね😣💦
    離乳食も栄養取れる程の量でもないですしね…😢
    熱自体は下がりましたか⁉️

    • 4月17日
  • mii.

    mii.


    離乳食も熱が出てからは
    食べてくれず…
    熱自体はもう下がりました😇
    が、顔などにぶつぶつがまだあります…

    病院の先生には
    喉も赤いと言われたので
    飲んだら痛かったりするんですかね💦

    ぶつぶつは何日くらいで
    ひいて、機嫌は戻りましたか??

    • 4月17日
  • のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

    のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

    うちの場合、一歳4ヶ月頃にやったので食事は問題なかったのですが、それでも食事も受け付けずでした💦
    発疹自体は3日目位にはだいぶ薄くなりその頃から少しずつ機嫌も良くなってきてご飯も食べるようになりましたね😰💦

    でも6ヶ月だと母乳やミルクメインだと思うので、それすら受け付けないのは心配です💦💦
    喉も赤いと言われているなら痛みはあると思うので、少し冷たいものをあげても良いかもしれません😊
    うちの娘には風邪ひいて咳して喉痛めてる時は氷を溶かしたのをあげたり
    してました😊
    あと大豆アレルギーとかがなければお豆腐とかのど越しが良いものをあげていましたよ😊
    でもあくまで、うちの娘にはなので参考までに😅💦
    あまり冷たいものをあげてもお腹下しちゃう子もいると思うので💦

    • 4月17日
89

離乳食始めてるのなら、ゼリーはどうですか?

◎maya◎

うちも7ヶ月の頃に突発性発疹やりました😱
高熱の不機嫌、ママはホントに大変ですよねっ!
すりおろしりんごとかはどうでしょうか?お腹冷えちゃうのは心配ですがウチの子の時はちょっと冷たいものの方が受け付けはよかったです。
6ヶ月でしたらお砂糖が入ってるようなものはまだ早いと思うので、ちょっと甘みのある果汁を薄めたものなら少しは・・・?(´・ω・`)
糖質が気になるようならアクアライトとかを薄めたものとかもいいかもしれないです。
栄養的にはイマイチですが、とりあえずの脱水対策になれば😣💦

早く良くなるといいですね😭

いちご

哺乳瓶、マグ、おっぱいで
ダメだった時はスポイトとかで
飲ませてました💦
出してくることあるので
結局おさえたり
無理やりなんですけどね💦
最悪また母乳もミルクも
飲んでくれないから
点滴してもらいたいと
電話相談してからなり
病院に行くしかないですよね💦

あき

スポイトの様なものはどうでしょうか?