
赤ちゃんの体温計の測り方に悩んでいます。首や脇での測定が難しいようで、おでこに近づけるタイプの体温計を探しています。オススメの方法や販売情報を教えてください。
赤ちゃんの体温の測り方について質問です!!!!
出産後新生児の体温測定は首でやると楽ですよと言われ首で測定してました。
娘も7ヶ月になり私が手に持ってるものがきになるみたいで、体温を首ではかろうとすると体温計を取ろうとして中々上手く行きません
脇ではかろうとしても脇締めるとイヤイヤ暴れます。
なにかオススメの方法はありませんか( ´ඉ_ඉ` )??
また簡単におでこ等に近づけたらすぐ測れる体温計知ってる方いませんか?
メーカーやどこに売ってたか教えて頂けたらありがたいです(><)
- ❤︎"(6歳)

n.
動画見せつつ測ってます😆

ままり
うちは使っていませんが、ウエルシアにおでこで測るのを売ってるの見ました!でも脇より正確性に欠けるみたいです💧

あき
おデコに近づけて計るのは信憑性に欠けるので脇で計るものの方が良いですよ🍀
脇で挟む時体温計が動くと皮膚が持っていかれて痛いみたいなので赤ちゃんが動かないように動画見せたりして待っててもらう方が計りやすいと思います🙌

❤︎"
コメントありがとうございます( ´ඉ_ඉ` )
おでこのは信用性にかけるんですね😢
やり方の方参考にさせていただきます☺️
コメント