※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
子育て・グッズ

慣らし保育最終日にヒトメタニューモウイルスをもらってきて1週間。よう…

慣らし保育最終日にヒトメタニューモウイルスをもらってきて1週間。
ようやく元気になってきたけど
お医者さんいわく喉がかなり弱い子なんだねと言われました。
クループもすでに3回やっていて
今回の風邪もクループの咳や呼吸が出ていました。
またクループを繰り返すようなら喘息の治療のように吸入を定期的にするようになるかもとのことで😓

保育園はもう熱もないし行けるのですが
風邪は治ってきてるのにこれだけ喉がやられてる呼吸や咳をしているし激しく泣いたりするとまたぶり返す?かもしれないし

でも結局全快するまで休んでもまたすぐ保育園で風邪もらってくるだろうしー
と、いつまで休むか悩んでます😓

そこで、熱下がったけど治りかけで保育園預けたら後悔したーとか
全快するまで休んだ方がよいーなど
考え方は様々かと思いますが、体験談などありましたら教えていただけたらありがたいです😅

コメント