子育て・グッズ 保育園入園手続きについて質問です。入園申し込みは園で提出でしょうか?就労証明書は夫婦で必要ですか?見学後に申し込む方が多いですか?見学なしで決めることもありますか? 保育園入園手続きについて質問です。 去年市からメールできたものですが、 入園の申し込みは市役所には行かず全て園で用紙をもらい提出でしょうか? 手続きに必要な就労証明書は夫婦で必要ですか? あと、保育園の見学をしてからみなさん申し込みしてますか? 見学なしで通いやすいところなどで決めていますか? 最終更新:2019年4月17日 お気に入り 保育園 入園 夫婦 就労証明書 えるも(6歳, 8歳) コメント ぱーら 認可外でないのであれば 必要な書類は役所でもらって役所に提出ですよ! 就労証明書は夫婦とも必要です✋️ 見学もするところもあれば、しないで候補に入れるところもありました! 4月17日 えるも お返事ありがとうございます! 認可外だと保育園ででしょうか? 就労証明書は夫婦とも必要なんですね! 第1希望は見に行った方が良さそうですね^ ^ 4月17日 ぱーら 認可外だと直接保育園に申請しますよ!締め切りなども保育園自体が定めてます✋️ 認可保育園が入れなかった場合に認可外申請する方が多いかもしれませんね!逆に認可外を受けておいて、認可の保育園に入れたら辞退する方もいると思います! 4月17日 えるも 認可外だと直接保育園に申請なのですね! 締め切りも違うんですね🙄 近くの保育園は認可外だと思うのでそこにしようか悩み中です。 希望は給食で幼稚園に転園はなく行ける所ならと思ってます^ ^ 主人に言ったら5歳までなら小学校までどうするの?と言われ、え?と思いました。 4月17日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えるも
お返事ありがとうございます!
認可外だと保育園ででしょうか?
就労証明書は夫婦とも必要なんですね!
第1希望は見に行った方が良さそうですね^ ^
ぱーら
認可外だと直接保育園に申請しますよ!締め切りなども保育園自体が定めてます✋️
認可保育園が入れなかった場合に認可外申請する方が多いかもしれませんね!逆に認可外を受けておいて、認可の保育園に入れたら辞退する方もいると思います!
えるも
認可外だと直接保育園に申請なのですね!
締め切りも違うんですね🙄
近くの保育園は認可外だと思うのでそこにしようか悩み中です。
希望は給食で幼稚園に転園はなく行ける所ならと思ってます^ ^
主人に言ったら5歳までなら小学校までどうするの?と言われ、え?と思いました。