
赤ちゃんが寝てばかりで母乳が十分に飲めているか不安。助産師は母乳だけで頑張ってみるようアドバイス。赤ちゃんの成長について心配。
授乳間隔と量について質問です。
2月24日に女の子を出産しました(*^_^*)
ママリのみなさんには大変お世話になりました。
今後は育児のことで質問させていただきます!
生まれて次の日から授乳を開始しました。
最初は良く飲んでくれて、まだ足りないと暴れるほどでした。 しかしここ3日ほど、何時間寝ても全く起きてくれません。。。
なるべく起こすようにしているのですが、少し飲んで寝てしまいます。
退院前、今日の11時に母乳を飲ませたのですが、14mlしか飲まずに寝てしまいました。14時頃起こして飲ませても7分ほどで寝落ち。16時半過ぎに無理矢理起こして飲ませても3分で寝落ち…
助産師さんには「母乳はよく出てる。変にミルクを飲ませると起きないから、日中は母乳だけで頑張ってみて。」と言われました。
こんなに寝ていて大きくなってくれるのか不安です(;_;)
赤ちゃんはすぐに起きて全然寝てくれないものだと思っていました…
アドバイスお願いします。
- holiday(7歳, 9歳)
コメント