
排卵を促すためにhmg注射とhcg注射を使用し、タイミングを取りましたが、疲れている日もあり不安になっています。タイミングは大丈夫でしょうか?
いつもお世話になっています!
14日までhmg注射で卵胞を大きく育たせ、
15日の夕方に確認したところ22ミリまで育っていました!
その後排卵させるためにhcg注射を5000打ちました!
15日の夜にタイミングをとり、(当日)
16日の夜は疲れておりタイミングなし(翌日)
本日17日に排卵しているかチェックにいきますが
今日の夜にもタイミングをとる約束をしています!
タイミング的に翌日取れていないので大丈夫かな??
と不安になりますが
当日とれているので大丈夫なはず!!
このタイミングでも大丈夫でしょうか?
ご意見お願いします!
- ママリ
コメント

ママリ
精子は正常なら少なくとも2〜3日は留まりますし、排卵前にタイミングして卵管で卵子を待ち構えてるくらいがちょうどいいといいます。
hcg投与後36時間後に排卵といいますが、受精のチャンスは数時間と考えられています。15日のタイミングの精子が2〜3日留まっていると考えて、ちょうど良いように思います。
ママリ
お返事ありがとうございます!!
yuuさんのおっしゃった通り、
精子が中ぐらいの数ですがいました🥰💕
運動率が50パーセントだったので
ちょっと低い気もしますが🤔🤔
ソワソワ期ストレスためないよう過ごしたいと思います!