※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
..KEI..
その他の疑問

食洗機について…来月から子供を保育園に預け、私はパートに出る予定です…

食洗機について…
来月から子供を保育園に預け、私はパートに出る予定です。
1年間は時間の融通が利くパート(扶養内)で働きますが、来年からフルで働こうと考えています。
家事、育児、仕事…と全てをこなすのは難しいと思うので、少しでも家事の負担を減らせたらと思い食洗機の購入を検討しています。
実際使われている方の感想を聞かせていただきたいのですが、食洗機あると便利ですか?
また、買ったけど使わなくて買わなきゃ良かったなどの意見も聞きたいです。

コメント

ららんママ

備え付けでキッチンに付いてますが、確かにあると便利です。
今は専業主婦なので時間に余裕があるので夜しか使いませんが、フルで仕事してる時は朝は忙しいので食べ終わった食器をガシャガシャとつめ込んでボタン一つで全てやってくれるので楽でした。
ただ洗い残しも度々あるので、手洗いの方が楽〜って方もいるみたいですね。

  • ..KEI..

    ..KEI..

    返事が遅くなり、すみません💦
    洗い残しもあるんですか…
    でも10分でも20分でも時間が短縮出来るのは有り難いですね✨
    もう少し検討します(^^)

    • 3月2日
Mie*

我が家も備え付けでキッチンについています。時短フルタイムで正社員として働いていますが、かなり助けられています。あって良かったと思います。

我が家はオール電化なので、23時以降が電気代が安くなるのでそれ以降に動くように予約セットして、朝に食器をしまうという感じです〜♩

  • ..KEI..

    ..KEI..

    返事が遅くなり、すみません💦
    オール電化はいいですね✨
    この前テレビでやってましたが、料金が夜23時以降は昼間の3分の1になると言っていました( ᐛ)
    働き出すと少しの時間も惜しくなりますもんね💦
    前向きに検討しようと思います!

    • 3月2日
彩ちゃんママ

食洗機あると水道水の節約にもなるし、仕事で疲れてるのに、食事作り→洗い物は大変ですので、夜だけでも使うと楽できます♪基本的に夜の方が電気代安いので、寝る前にピッと押してから寝ると朝はしまうだけなので楽です。

ちなみに哺乳瓶も洗えて除菌出来るそうですよ(*´∀`)♪

  • ..KEI..

    ..KEI..

    返事が遅くなり、すみません💦
    水道水の節約になるのはいいですね✨
    でもその分電気代が上がったりはしないですか??
    子供の食器やマグなどの除菌が出来るのは魅力的ですね✨

    • 3月2日
  • 彩ちゃんママ

    彩ちゃんママ


    夜寝る前に食洗機回してるんですが、電気代特に高くなった感じはしないですよ!

    • 3月2日