
保育園に行っている息子が風邪で熱が出ているため、明日の対応について相談したいです。熱が下がっていれば保育園に預けるか、休ませるか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
先輩ママさんにご質問です!
4月から保育園に行き始め、先週慣らし保育も無事に終わりました!
昨日から私も仕事復帰したのですが、昨日の夜から息子が発熱してしまいました。今日は私も仕事を休み、病院に連れて行きましたが感染症とかではなく、普通の風邪でした。
昨日の19時頃に38度、夜中1番高くて38.5で、今日は37度〜38度を行ったり来たりです。平熱は36.6なので、37度超えてるだけでもツライかな?と思います😢
明日も大事を取って休まそうかと考えてはいるのですが、念のため皆さんのご意見を聞きたいです!
①明日の朝熱が下がっていれば保育園に預けて仕事に行く。
(いつでも早退できるように会社には話しておく)
②熱が下がっていても明日は休ませる。
※ちなみに、息子は食欲もあってよく寝れてます!
熱があれば勿論休ませるので、この二択もしくは他にアドバイスあれば教えてください🙇♀️💦また、保育園に預けるという方は熱が何度まで下がっていれば預けるかもご意見ください!
一応、通っている保育園は普段は38度過ぎたら呼び出しがあると聞いています。
初めての子育てでわからないことだらけですm(_ _)m
ぜひ宜しくお願いします。
- H.S(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

honey bunny
預けはじめの初年度は②にしていました ¨̮

うみ
私も②です。丸一日熱が出なければ登園させてます😊
-
H.S
ありがとうございます!参考になります🙋♀️
- 4月16日

ゆうな
私も復帰して2日目には娘が風邪をもらいお休みしてましたー。
大事をとってお休みした方がいいかなあと思います!
園での生活にまだ慣れきってないので熱がなくてお願いしますーと預けてもすぐに上がってお呼びだしとかもありえますし…
実際預けて、30分で電話かかってきました…😒
預けるとしたら37.0以下ですかね…。
平熱36.6であればそれくらいかなあと😩
-
H.S
同じですね!接客業で役職いただいている立場なので少し気まずいのですが、でも子ども優先でやっぱり休ませようと思います❗️
30分でお迎えだとそのほうが大変ですね😭💦
預ける基準もありがとうございます!明後日からの参考にできます🙆♀️- 4月16日
H.S
早速のコメントありがとうございます😊
やはりはじめはその方が安心ですよね!ありがとうございます!