
赤ちゃんの顔に赤いブツブツが増えてきていますが、乳児湿疹の可能性があります。顔を洗うときはガーゼを避け、保湿を心がけてください。ひどくなれば受診を検討してください。
もうすぐ産まれて1ヶ月になるのですが、顔に赤いブツブツが徐々に増えてる気がします。痒がってる様子はないのですが、お腹空いたときとか顔を触ったりしていることもあります。乳児湿疹かと思って1ヶ月検診の時に相談したら、顔を洗うときにガーゼを使わない方がいい。皮膚が弱いとガーゼの摩擦で肌が荒れる赤ちゃんがいるとのこと。私が皮膚が弱く遺伝で肌は強くはなさそうです。ひどくなるようなら受診と言われました。
なるべく受診しないで治してあげたいのですが、何ができるか教えて頂きたいです。
いつもお風呂の時に石鹸で洗って保湿はしています。
- みさと(5歳11ヶ月)
コメント

るんるん
私の娘も同じでした😭
とりあえず石鹸をアトピタに変えて、毎朝ぬるま湯にガーゼを浸し優しくトントン顔を吹いてあげ…
ただ、良くなっても繰り返して最終的に引っ掻いたりで血が出ちゃいましたので皮膚科に行き薬処方してもらい治りました(*゚▽゚)ノ

Moana❀.*・
抵抗あるかもしれませんがステロイド入のお薬塗ると見違えますよ😊
皮膚科でも小児科でももらえます。
うちもなるべく保湿や清潔にして
と思ってましたが、結局蓋を開ければ
アレルギーからの湿疹で、
母乳だったので
私が食べたものからアレルギーを起こしていたみたいです。
その他ダニやほこりなどもあり😭
乳児湿疹なら一時的なものですが
アレルギーならそうもいかず
きちんとした「治療」が必要になります。
アレルギー検査は5~6ヶ月からでないとできないので
今すぐアレルギーかどうかの判断は出来ませんが、
改善されずひどくなるようなら受診も必要かなと思います。
-
みさと
私も母乳をあげているので、もしかしたらアレルギーの可能性もありそうですね😢赤ちゃんが過ごすところももっと清潔であるよう気を付けてみます。まだ検診の時より悪化はしていないので様子を見てますが、ちょっと悪化してきたら受診してみようと思います☺
- 4月17日

退会ユーザー
受診したくない理由ってなんですか?
うちは特別肌が弱い訳ではありませんが
保湿クリームは毎月定期的に、
処方してもらってますよ( - ̀ω -́ )✧
病院出もらう保湿クリームが
1番効果ありましたし、
ベタベタもしませんでした(--;)
-
みさと
受診したくないというより受診が必要になるほど悪化しないといいなって思ってます。おしりのかぶれでも受診したのですが、自分の対応が遅かったので悪化してだいぶ痛い思いをさせてしまいました😭ちょっと気を付けてみて、悪化するようなら受診します。
- 4月17日
-
退会ユーザー
健康な肌でも保湿クリームみんなもらいに来てますよ(*´˘`*)
上の子の保湿クリームもらいに行った時
一番下貰うつもり無かったのですが
あれ?下の子は?
1ヶ月分だしとくね〜って
先生に言われるほどなので
大丈夫ですよー
あと手で擦ってしまうのは痒いからなので
早めに直してあげてくださいね!
今の時期の湿疹が
後のアレルギーに関係するから
肌からの吸収はないように
保湿はしっかりしてくださいとの
小児科の指示でした(*´˘`*)♡- 4月17日
-
みさと
そういう感じなんですね。それだったら悪化しなくても受診したほうがいいのかもしれないですね。もうすぐ連休なので、今月中にじゅしんしてみようと思います☺よく顔を手で擦っていることがあるので、顔が痒かったんですかね😥後に悪い影響があると困るので近々病院に行ってみます。ありがとうございました。
- 4月17日
-
退会ユーザー
早く良くなりますように(*´˘`*)♡
- 4月17日

ちゃん
うちも、1ヶ月頃から乳児湿疹ができました!ガーゼ使わない方がいいって言われますけど使ってました(笑)
先輩ママさんがmama&kidsのベビーミルキーローションっていうのがあるんですけど、それをくれて使ったらすぐ治ってその後ぶつぶつも増えませんでした!全身にも顔にも毎日たっぷり塗ってました✨1ヶ月頃にできるって言ったら乳児湿疹しかないと思います!みんな出来るものだし心配いらないと思いますよ💓ベビーミルキーローションはうちの子は合ってました✌️
-
みさと
保湿剤も合う物があるんですね。ちょっと調べてみますね😄今使ってる保湿剤がもう少しでなくなりそうなので、違う物に変えてみようと思います☺
- 4月17日

ルナ
乳児湿疹のポツポツなら、数日〜数週間で治ります☺️息子も2週間ほど頬に沢山出来てました。その間、無添加石けんのボディーソープの泡タイプを使って、擦らないように洗って、ぬるま湯を含ませたガーゼでトントン流し洗いをしてました。
今は湿疹は綺麗に治りましたが、
眠い時と寝起きに顔をガリガリ擦ってしまうので、ガサガサの肌荒れが治らず困ってます💦ミトンをつけて、顔には包帯を巻いたり、ガードする方法を試行錯誤してます。
-
みさと
ひとつ問題が解決したり改善しても、また新しい問題がすぐ出てくるんですよね😢うちもよく手で顔を擦ってしまいます。良くなるようにお互い頑張りましょう😣
- 4月17日
みさと
皮膚トラブルは治すのが難しいんですね😵たまに汗かいてると思う時があるので、私も気がついたら汗ふきとるにしてあげます。ありがとうございます😊