子育て・グッズ ミルクを見ると泣くほどミルク大好きっ子なんですが、寝る前のミルクは… ミルクを見ると泣くほどミルク大好きっ子なんですが、寝る前のミルクは何ヶ月頃に飲まなくなりますか?ミルク大好きっ子なのであげればいくつになっても飲み続けると思うのですが、やめる時はミルクの代わりにお茶などに切り替えれば良いのでしょうか? ちなみに離乳食後のミルクは本人がもう要らないと飲まなくなったのではなく、私が離乳食もある程度食べてるし大丈夫だろうとミルクを飲ませなくなって、自然に飲まなくて大丈夫になりました。 最終更新:2019年4月16日 お気に入り ミルク 離乳食 夫 泣く お茶 ママリ(3歳3ヶ月, 7歳) コメント まみ うちはまだ寝る前だけフォロミ飲んでます💦😅 4月16日 3kids mama うちは3人目は12ヶ月で卒乳とミルクも卒業でした。あたためた牛乳に変えましたよ^_^ 4月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント